
トイトレで最初から布パンツにした方へ トイトレ完了までの流れや期間、トイレに座らせる時間について教えてください。トイレでの行動がまだうまくいかない場合、良い方法があればアドバイスをお願いします。
トイトレで最初から布パンツにした方にお聞きしたいです😆
2.3日前からトイトレを始めたのですが
最初はパットやトレパンでやっていましたが
濡れた感じが気持ち悪いって感覚があまり無かったようで
今日から普通のパンツで始めてみました✨
まだ始めたばかりですが、今の状況は
・トイレに行くことは嫌がらない
・トイレに座るがおしっこはでない
・トイレで出なかったけどパンツ履かせると数分後もらすことはある
・うんちをしたら教えてくれる(事後報告)
・パンツにしてからちょろっと漏れた時もちっちと言って教えてくれるようになった
こんな感じなのですが、最初からパンツにした方は
どの様な流れでトイトレ完了まで行きましたか?☺️
また、トイトレ開始からどれ位の期間で出来るようになりましたか?😊
トイレに座らせる時間はどれくらいでしょうか?
とりあえず、1度でもトイレでしてほしいと思ってるんですが座らせても一向に出ないので何かいい案があれば教えて欲しいです😂
- りのあ(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
誘わなかったです!誘ってもイヤイヤ期で嫌〜だったので😭
そこらじゅう漏らしまくって、24時間後におしっこと言いながらトイレ行くようになり、1日1回だけ漏らすしてたが行けてたのに急に3〜4回漏らし、全然トイレ行かなくなったと思ったら、また急に行くようになりそこからは全く漏らさず完了しました!
ちょうど2歳で初めて全く漏らさずちゃんと行くようになったのは2歳3ヶ月でした🤗
我が家は絵本で排泄はトイレでするって事は理解してたので漏らして分からせる作戦でした!
理解してるなら、パンツでほっとけば言ってくれるかもしれないです

あさがお
もうとりあえず時間ごとでしつこくトイレ行くしかないですよね、トイレでおしっこさせることを目的にするなら。
一回出れば、こんな感じかと本人もわかるようです。
トイレ行くことが嫌にならないようにだけ気をつけてました、うちはシール貼りたいがためにトイレに通ってましたね。座らせてからおしっこ出るまで1ヶ月くらいあったかも笑
ダラダラとトイトレ続けたタイプです、
もっと育児日記つけておけばよかったなぁて後悔してます
-
りのあ
やっぱりそれが1番ですよね😂
1回でも出れば褒められるの大好きなので本人もやる気出ると思うんですがその1回がなかなか🤣シール使ってる家庭多いですよね🥺うちもシール試してみようと思います!おしっこ出るまで1ヶ月あったんですね😳やっぱり焦らず気長に待つしかないですね🥺明日は何時に出たかメモとって大体のおしっこの時間をこちらが把握して連れて行ってみようと思います😅トイトレ、なかなか難しいですね🤣🤣- 2月8日
りのあ
イヤイヤ期の時はしんどいですね😭
漏らしながらも割とすぐにトイレ〜ってなったんですね😳✨
少しづつでも成功すると子供もやる気出ますよね!
絵本で教えてからだったんですね🥺うちも一応トイレってのは理解してるみたいなんですがなかなか出なくて😂でもまだ理解しきれてないのかもしれませんね💦
とりあえず数日パンツで放っておいて反応見てみます😅