![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっと複雑な話なんですが…上の子が保育園に通っています。下の子は2…
ちょっと複雑な話なんですが…
上の子が保育園に通っています。
下の子は2月生まれですが入所できなかったので
4月から入所が決定しています。
育休は延長してもらって3月末日までです。
ですが会社事情で現在の職場に復帰できないことになりました。
市役所に上の子のことと育休延長のことを言わずに
電話で確認したら、求職中扱いになるので
仕事を見つけて早めに就業証明書を出せば
大丈夫とのこと。(聞き忘れただけです。)
しかし育休延長している身で
さらに上の子も保育園に通っているので
その場合は普通に育休1年未満の方とは
状況が違いますよね?
仕事を見つけ次第慣らし保育をしないで
4月1日から働いた方がいいんでしょうか?
それとも慣らし保育後から新しい仕事に就けば
大丈夫なのでしょうか?
明日あたりにでもまた役所に匿名で
聞いてみようとは思っていますが…
前回何回も名前を聞いてきたので少し気が向きません…
名前は最後まで伏せましたが💦
もしご経験がある方や、少しでも何かわかる方が
いましたらお願いします💦
- ママリ
コメント