※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳児が絵本から食事に切り替えられず、夜ご飯を食べさせるのが難しい状況。遊ばせているが、夜ご飯を抜いていいか悩んでいる。

なかなか切り替えが苦手な2歳児です。
絵本を読んでいて、まだまだ、絵本を読みたいみたいです。
絵本を一回読んだら、ごはん食べようね。と約束して、絵本を読み聞かせしたのですが、絵本モードから全然切り替えできません。
食卓に連れてきたものの、絵本をとるとギャン泣きです。
それでも、食べさせたら、あーんと口を開けたので、このまま好きなもの食べさせたら、切り替えできるかな?と思ったら、また泣きはじめ切り替え出来そうもなく、食べさせるのも危険な気がして、やめました。
ごはんいらない?絵本読みたいの?と聞いたら、ご馳走さまポーズをしました。
なので、椅子からおろして、遊ばせています。
このまま夜ご飯なしで遊ばせておいていいのでしょうか?
癇癪に付き合うのに少し疲れちゃいました。


コメント

もいもい

お腹空いたらお腹空いた!というのではないでしょうか??うちの子もいらないとご馳走様ーとポーズして走り去っていきます🤣
食べてなくても少ししか食べなくても気にしてません!疲れちゃうので!
でもそんなに絵本に集中できるなんてすごいですね!集中してる時は話しかけたらいけないそうですよ😳
なので私はご飯ができても終わったらおいで〜と声だけかけておきます!気が済んだらきて食べ始めてご馳走様して去っていきます🤣

ほらきてママ大変になっちゃう食べて!が通じるのは3歳から4歳頃かなぁと思います😊このくらいの時期から他の人のことを考えられるようになるんだと思います!うちの子はそうでした!
癇癪起こされたり食べなかったりで大変ですね💦適度に力を抜いて頑張ってください😌

はじめてのママリ🔰

うちは長男が発達もあるから余計ですけど約束は約束‼︎って常日頃してきました。
約束を守らないとどうなるのかってのもわからせないといけないので(笑)
ご馳走様をしたらもうご飯はないよってことはその時伝えます。その後お腹空いたと泣こうが食べさせませんでした。
さっきご馳走様をしたこと、ご馳走様をしたらもうないよって言ったよね?って言い聞かせてました(^ ^)
駄々をこねてご飯途中に遊んでも後から泣いたらもらえるって思わせないためです(^^)

今となっては私との約束を破ると有言実行で自分が苦しむと長男はわかり始めてます(^^)
次男もワガママが目立ち約束が守れず問答無用で実行される罰に約束を守らないとって思いが強くなっています(*^^*)