※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青鳥
家事・料理

私はソースやらドレッシングが無くてもサラダやハンバーグがなくても食…

私はソースやらドレッシングが無くてもサラダやハンバーグがなくても食べられる派です。むしろ無い方が好きなんですが…
それを友達に言ったら
「普通じゃない」「普通はハンバーグのソースを作って食べる」
「サラダはドレッシングかけないと味しないやん、普通じゃない」
と、私の食べ方は全否定。
「さすがズボラやな」と。
どんな食べ方してもいいやん⁉️て思いませんか?
自分の食べ方を押し付けないで欲しいです💢

コメント

はじめてのママリ🔰

私もドレッシングやソース無しの方が好きです。
素材そのもののに味があるのでソースなどは余計なものに感じて苦手です。
私自身は今まで友人は勿論、仕事等で会食したりした先でもそんな事言われた事無いのでびっくりです。
食の好みって人それぞれなのに世の中には自分の価値観だけでそんなことを言う方がいるんですね。
多様性を認められない方に囲まれるていると自分の考えに迷いが出ると思いますが、その方達の知見が狭いだけでおかしくないですのでその友人達の事は気にせず食事以外でお付き合いしたらいいと思います。

ママリ

一般的にはドレッシングやソースをつけて食べる方が
多いからじゃないですかね💦
私はどっちでもいい派です🤗
あるならあるないならない(笑)
自分の好きなようにすればいいので
気に入らなければ無視すればいいと思います😊

わんわん

別に人に強要してる訳じゃないんだから好きに食べさせて欲しいですよね😓

らすかる

私は醤油派なんですが、姉弟にはへんなのー…って言われます😅
いいんです!私が美味しく食べれたらそれが一番美味しい食べ方だから🤣

deleted user

私はハンバーグにはソース欲しいし、サラダにはドレッシング欲しいですけど、だからと言ってそうじゃない人を否定するってことは無いですね😅
むしろ、凄い👏ってなります!
体には絶対質問者さんのような嗜好が良いですよね〜✨