※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後2人目の育児について、夜間もほぼ徹夜で大変。家事・育児を一人でこなし、休めず悩んでいます。夫や義母のサポートがなく、将来に不安を感じています。

2人目産後どう過ごしてますか?
産褥期…休めますか?

退院当日からご飯をつくり、退院翌日からひとりでワンオペ、ご飯、ひとりで2人の育児、買い物…。

新生児全く夜はねないので、ほぼ徹夜。

旦那は9時くらいに帰ってくる…

どうしたらいーのでしょう…
頭めっちゃ痛いし腰痛い、おしもも痛い…
でも休めない。

コロナで私の実家は県外…

旦那の実家は近所だけど、義母は特になにもしない。
旦那も何もしない…

翌日からこのしんどさ…
この先自信ありません

コメント

RRmama

2人目の産後は産褥期は休めなかったです😊

旦那さんも遅く帰ってきて早く出勤なのでほぼ一人で全部してました😱

が、唯一の救いは娘はめちゃくちゃ寝てくれる子だったのでお兄ちゃんのお昼寝の時間などに3人でお昼寝したり出来てます😊

買い物などは旦那さんがお休みの時に一気に買いに行ってくるとかにして、あとはほぼAmazonで頼んでますよー!

手を抜けるところは抜いてくださいね!家事やらなくても死にはしませんので隙あらば休んでください!!

クマジー

わかります!上の子がいると産褥期休めないですよね💦
私は里帰り出産だったので、まだ産後実家にいて、夫もしばらく仕事を休んでくれて実家に来ててくれたのですが、それでもなかなかゆっくり横になってる時間はなかったです😓
なので、はじめてのママリさんは相当大変で考えただけでも辛いです💦

旦那様にもご両親にも手伝ってもらえないの辛いですよね😖💦💦旦那様に少しでも協力してもらえないですかね??😖💦
少しでもはじめてのママリさんが休めますように。

何もアドバイス出来なくてすいません💦

sママ

2人目、3人目の産後はまーったく休めません🤣
産褥期?何それ状態です🤣🤣
何とか耐えるのみでした😂
今だけです!耐えましょう!!😭

deleted user

私も今、同じです😅
一人目も今回の二人目も里帰りなし!
休んでないです。

年齢で言ったらいけないかもですが、
何よりも40近い私にはかなりキツいです😅
一人目のときは、もう少し楽だったけど、
さすがに1歳児と0歳児のワンオペは厳しいです😗

自治体の家事代行サービス、利用します😅