
保育園の布団、購入かレンタルか迷っています。3歳児クラスはお昼寝時間があるでしょうか。1年だけ使うならレンタルがいいかな。皆さんはどちらを選んでいますか?
4月から始めて保育園にかようことになりました。
保育園の布団がレンタルで¥1400/月 なのですが
購入するかレンタルかで迷ってます…
2歳児クラス 子供は1人です。
小規模保育なので来年からまた違う園ですが
3歳児クラスからはお昼寝の時間は設けているのでしょうか?
もし使うのが1年だけならもったいないので
レンタルでいいかなあ、と考えています。
みなさんはどちらを選ばれていますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

ママイ
3歳児はうちの園はお昼寝ありますよー!
年長の春くらいまでは多分あって、夏くらいから短くしてきます!
園にもよると思いますが。
レンタルって選択肢がないので買ってますがレンタルがあるならレンタルでいいのでは?💡
レンタルなら持ち帰らなくても園が洗ってくれるなら迷いなくレンタルにします!

晴晴
私なら迷うことなくレンタルにします!!羨ましいです、レンタルあるの😢
けっこう大変ですよ💦週末持ち帰って週明け持って行くとなると…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…私は自転車での送迎予定なので尚更そこが気にかかって悩みました😭💦
レンタル派の方が多いようですね!
回答ありがとうございます😊- 2月8日

あん
子供が通う子供園は3歳児クラスまでお昼寝ありで、お友達の保育園は5歳児11月までおひるねありです😅
園によって違うのでなんとも言えませんが、購入した方がトータルお得ですが、レンタルには値段には変えられないものがあります😂
なのでうちは0歳児から入園ですが、上の子も含めてレンタルしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
5歳児でもお昼寝ありとは驚きました。
うちの子だと夜寝てくれなさそうです…😂
値段に変えられないもの…本当にそうですよね。
やはり皆様のお話を聞いていると
レンタルにしようかな…と思います🥲
回答ありがとうございました^ - ^- 2月8日

みるくてぃー
1400×12ヶ月で16800円なので、
1年は絶対使うなら私なら買います😂
布団セットバースデイとかなら全然1万しないで買えるので😂
転園希望出してたすぐ通るかも?とかならレンタル考えるかなぁって感じです🤔
3歳以降のお昼寝は園によってでした!
3歳以降も変わらずする所もあったし、季節?でお昼寝時間あったりなかったりのところもありました☺︎
-
みるくてぃー
洗ったりとかもレンタル費に含まれてて持ち帰りとかないなら、レンタルも考えます🥺
むしろレンタルにするかもです!- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!1年で計算すると高く感じますよね、、😭
うちは激戦区なので恐らくすぐ転園は厳しいのですが
洗濯や持ち帰りはないのでレンタルのほうが後々は楽ですよね💦
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございました^ - ^- 2月8日

らら
安いのだと5000円ちょっとくらいでセットで買えるので私なら買います🙆♀️
金額気にしないなら持ち帰ったり洗うのが面倒なのでレンタルにしますが💦
-
はじめてのママリ🔰
私も入園が決まりはじめてお布団セット探してみたんですけど
けっこう安いのもありますよね😳
主人は購入派なのですが送迎は主に私なので悩ましいところです。笑
回答ありがとうございます😊- 2月8日

はじめてのママリ🔰
今通ってる小規模園もレンタルか購入するかであり、2年通うので買ったほうがいいかと思って買ったんですけどレンタルにすればよかったと後悔してます😶
自転車なので雨の日が大変、毎週洗うのが面倒、、、後は私の問題ですが週明けにお布団持っていくのを忘れかけるからですね!!何回も持たずに家を出て取りに帰るってしたことあります😂笑
-
はじめてのママリ🔰
実際に購入されてレンタルにすればよかったとのご意見たいへん参考になります😭💦
私も自転車送迎なので、そこが一番悩ましいところでした…
お布団忘れるのは私もしてしまいそうです😂😂
全体的にレンタル派の方が多いようですね。
回答ありがとうございました^ - ^- 2月8日
はじめてのママリ🔰
3歳児もお昼寝があるのですね…!
持ち帰りや洗濯はないですが
週に一回降園時に保護者がシーツを交換するみたいです!
レンタル派の方がおおいですよね😳
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございました^ - ^