
コメント

そうくんママ
使ってないですが、、
0歳からってなってるから問題ないかと🤔
逆に何が不安ですかね❓🤔
絵みて、ことば覚えるから
読めはしないけどいいとは思いますよー。
食べちゃうとは思いますが😅
そうくんママ
使ってないですが、、
0歳からってなってるから問題ないかと🤔
逆に何が不安ですかね❓🤔
絵みて、ことば覚えるから
読めはしないけどいいとは思いますよー。
食べちゃうとは思いますが😅
「ひらがな」に関する質問
名付けで第一印象を伺いたいです! 今「さく」という名前が第一候補なのですが、苗字が「⚪︎くち」となります。 漢字にすると気にならないけど、ひらがなにすると なんとなく「ち」と「さ」が似てることもあって 見た目が…
きょうだいの2人目って、色々学ぶのが早いって聞きますけどそうじゃないパターンもありますか?? 4歳の娘がいくら教えてもひらがな全然読めません😫 比べちゃいけないとは思うんですが、上の子が3歳のときには絵本をスラ…
未就学児検診で、ひらがな読めない書けないとどうなりますか? 真似して書くことはできるんですが、なかなか読めずに。苦戦してます! ひらがな読み書き苦戦された、先輩ママさんオススメの練習方法あったら教えていた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
食べちゃいますかね😱
興味があるんですけど、効果あるのかなーって思いまして…😅それなら絵本とかの方が良いのか…
そうくんママ
効果はあるんじゃないですかね🤔
うちなら、、カード系は端っこ食べたり破ったりどこかにしたりしちゃうので😅
絵本にしますが、、💦
はじめてのママリ🔰
そうくんママさんのお子さんは絵本なら食べたり破ったりされないですか?🥺
そうくんママ
多少は食べたりしますが、、
1歳過ぎてからは、破らなくなりましたが
基本、破けなくて歯形つく程度の厚い本にしますよー😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨