![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から生後10ヶ月で保育園に入園します。10時のおやつはミルクかおせんべいか教えてください。また、哺乳瓶は昼の離乳食後に使うのか気になります。
4月から生後10ヶ月で保育園入園が決まりました。
そこでお伺いしたいのですが、10時のおやつはミルクなのか、それともおせんべいなどの捕食になるのか教えてください。園の献立表には牛乳としか載っておらず、、、。また、持ち物には哺乳瓶とありましたが、お昼の離乳食の後に使うのか気になりました。まだ入園説明会まで時間があるので、すみませんがよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
哺乳瓶使うのはその子によると思います!
うちは9ヶ月で哺乳瓶卒業してたので持っていきませんでしたが、1歳過ぎてもお昼寝前にミルク飲む子は哺乳瓶使ってました😊
おやつもその子の離乳食の進みによりましたが、うちの子は赤ちゃんおせんべいもらってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元保育士です。
保育園決定おめでとうございます( ¨̮ )
9時ではなく、10時がおやつなのですか?
園によりまちまちかもしれませんが、うちは11時前には離乳食が始まるので、9時おやつで月、水、金→牛乳のみ、火、木→ヨーグルト+麦茶でした。
哺乳瓶は飲んでいる子は離乳食後で使っていました!
コメント