※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学資保険の満期金額について相談中。上の子は200万円で、今回の年子は200万円か300万円か悩んでいる。


 学資保険入れてる方。満期いくらにしてますか??

 上の子達は200万ですが、
 今回年子が産まれて、200万か300万迷ってます…
 
 

コメント

あーか

300万にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下二人が年子だったら尚更、300万の方が安心ですよね??

    • 2月8日
ナナ

うちも、2人とも300マンでいれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    300万がいいですよね!ありがとうございます!

    • 2月8日
ママリ

同じこと悩んでます💦💦
娘たちは200万で3人目年子で妊娠中ですができるなら300万にしようかなと思ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも5歳、1歳、0歳です!
    300万がまだ安心ですよね!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

うちは3人とも満期240万です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    3人の月の支払いいくらでしょうか??

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4万くらいです!

    • 2月8日
はじめてのママリ

100万で払い済みに変えてしまいました。
利率が低いので、ジュニアNISAで満額240万を2人分続ける予定です。

1人平均400万くらいまで増やせたら良いなぁと思っています。

今のところ年10〜20万増えているので、このまま10年続けば350〜450万が狙えるかなぁと思っています。

deleted user

2つかけててトータル400万にしてます!

ちせ

300にしてます!
ドル建てなのでもう少し増えてるはずですが😂