
コメント

えりちゃそ
私は結べる位の長さまで切りました!
肩に当たるくらいです。
ロングだとお風呂後の髪を乾かすの大変ですし
長いよりかはいいと思います。

ともこふ
産後、ギリ結べるかな?ぐらいまで切りましたが後悔しました´д` ;髪引っ張るし、結んでる方が子供に髪も当たらないし引っ張られないしで今は伸ばしてます( ¨̮ )
産後は乾かす時間も惜しいので自然乾燥にしてます
-
ああ
ドラマに出てるガッキーくらいの長さが可愛い!と思ってるのですが、まだまだ産むのに半年くらいあるし、今切って産後引っ張られるくらいに結べる長さになるように調整しようかな。。。
とか考え始めました♡- 10月31日

嫁っきゅ
顎のラインでボブにしました!
乾くのが早くて感動してます!
ただ髪の毛の量が多くて軽くするとおっしゃる通り爆発するかと…😭
肩の長さははねるので(今苦労してます)セミロングくらいがいいかもしれませんね!
-
ああ
前に短かった時のことを思い出すと、今のロングの方があとの処理は楽なんですよね笑
乾かすのは面倒なんですけど(´._.`)
なやむー!- 10月31日

★あおいママ
産後に肩かからない所まで切りましたが
胸にかかるぐらいに伸びた頃にめっちゃ引っ張られます((((;゚Д゚)))))))
個人的にはですが産後すぐより、ちょっとしてからギリギリ結べるくらいにした方が良いかな、、、と( ; ; )
私も髪の量が多いので縮毛とかしておけば良かったなって思います!
毛先だけでも縮毛が残れば少しは爆発抑えられるので、、、m(_ _)m
-
ああ
産後すぐより、引っ張るのはちょっと先ですもんね!勉強になります!
いいかんじに調整してもらいます♡ありがとうございます!- 10月31日

🐼桜華🐼
私も今ロングで切るかどうか迷ってます…
尾てい骨まであるストレートロングなんですけど、義母さんや旦那に切った方がいいと言われてるんですが…
結婚前から伸ばしてて自分では勿体なくて…
-
🐼桜華🐼
産後ではないですけどね(苦笑)
産後だと自分の事に構ってられないし、手入れも出来ないよ!って義母さんに言われてます。- 10月30日
-
ああ
もったいないですよね!私もせっかくここまで伸ばしたのにーと思って、躊躇していました。
今、ヘアースタイルについて悩んでいたら、ちょっと切ってみたいかなという気持ちにもなってきました♡
でもカラーリングもしたいので、5週の頃だとつわりもあって美容院の匂いがきついかもですね(´._.`)- 10月31日

ぐでたま8
ぅちも腰まであった髪は肩にかかるかな位の長さまでバッサリ切っちゃいました😅💧
短いと何かと楽です😄👍🌺
-
ああ
楽になりたくなってきました!やっぱりろんぐより、少し切られる方が多いんだなと思いました!
久しぶりに切ってみようと思います!- 10月31日
ああ
ご返信ありがとうございます!
長いと乾かすの大変なんですよね(´._.`)時間かかるし、乾かしきれなくていつも少し濡れてるし笑