
2人目が赤ちゃんなのに、3人目を考えている。自分に似た子供を見たいが、子育てを早く終わらせたい。経済的には大丈夫だが、年齢や仕事への影響が心配。皆さんはどうしますか?
まだ2人目が赤ちゃんなのに気が早いのですが、、
この状況で3人目て皆さん考えますか?😔
年齢今36です。
もともと子供は2人の予定でした。が、上の子も下の子も旦那に似ていて、私に似た子をみてみたいというのが1番の動機です。3人目が私に似る保証はないけど、やるだけやってみたいかも、という。。
経済面は、まぁ多分大丈夫😅
ただ、私は今でさえ、早く子育て終わらせたいと思ってます💦早く子供が大きくなって、自分の時間ややりたいことをしたい気持ちが大きいです(今が赤ちゃん期だからなのもあるかな😞)
でも3人目を2歳差とかで産んだとしても、小学校に11年通うことになる😵💫3人目が大学に入る頃、私は56?😱
そしてまた産休育休、、仕事での犠牲も正直あるし。。
皆さんならどうしますか?🥲
- ちび(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3人目が欲しい!という理由なら考えますが
2人とも旦那に似てるからという理由なら私なら2人でそれはそれでいいかな〜とは思います😊

3人ママ☆
似た子をという理由ならば、やめるかもしれません😣うちは男男女といますが、末っ子は女の子なので主人に似るかなと思ったら、3人とも私に似てます😅子供達は主人に似てると言われたことないので、少しさみしがってますが😅
末っ子は36歳で妊娠でした👶大学入る頃は…😂自分の時間は当分ないなーって思ってます😅
-
ちび
そうなんですよね、動機が不純ですよね😭
今の子が最後なら頑張れるけど、あと一人となると、なかなか覚悟がいります😅- 2月8日

4兄妹♥4A
自分に似た子、早く子育て終わらせたいなら、2人でやめておきます💦
うち、3人目どっちにも誰にも似てませんよ💦
誰にも似ないパターンもあります💔
-
ちび
確かにそのパターンもありますよね‼️
やっぱり動機が不純というか、そんなことで命を産んでいいのか、、という思いもあります😣
やっぱりやめておこうかな、、💦
ありがとうございます😊- 2月8日
ちび
そうですよね、もともと2人の予定だったし、それはそれで子供は可愛いし☺️
ありがとうございます‼️