コメント
こるん
ユーキャンにあるということ、知らずのコメント失礼します😅
ユーキャン調べてみました。もしかしたら保育士さんならほぼわかってる内容なのかもと思ったんですが😊
子供が軽度発達障害だったので少しでもと、だいぶ前ですが、発達障害コミュニケーション指導者の初級をとったんですが、それでも正直ほぼ知ってます。の内容でした🤣それは教科書だけAmazonで販売されてます😏
こるん
ユーキャンにあるということ、知らずのコメント失礼します😅
ユーキャン調べてみました。もしかしたら保育士さんならほぼわかってる内容なのかもと思ったんですが😊
子供が軽度発達障害だったので少しでもと、だいぶ前ですが、発達障害コミュニケーション指導者の初級をとったんですが、それでも正直ほぼ知ってます。の内容でした🤣それは教科書だけAmazonで販売されてます😏
「保育士」に関する質問
こんばんは。今日支援センターにハロウィンパーティーに 行ってきましたが 娘が人見知り場所見知りで10組の親子がいたなか娘 1人だけギャン泣きでした。来ている子たちはみんな同学年です。周囲からの視線と保育士さんに…
保育士、保育園ってそんなに偉いんですか… こちらも毎月きちんと保育料払っていますし、子供を預ける権利がある。保育士だって給料をもらってる。対等ではないですか?? 土曜やお盆などは保育士が少ないから自宅保育推奨…
一時保育の慣らし保育に関して 今1歳なのですが、どのくらいの日数かかるものなのでしょうか?もちろん子によるのは当たり前なのですが…平均を知りたいです。 支援センターでは、難しいタイプではなさそうだと思うけどと…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはりそんな感じなんですね!
27000円払って、ほぼわかってるような内容だと、勿体ないなぁーと思いまして😅
もう少し、今よりも多動や自閉など、グレーゾーンの子なども、勉強できて、且つ資格なんかも取れたらいいなーと思ってました。
こるん
そーですよね😅
たぶん私がとったやつの中級とかになると、中身も濃くなる感じでした。
確か保育士さんや指導員などか受講資格になってたと思います。
ちなみに私も支援施設で働いてるので受けれるのですが、中級からはかなり高いです🤣
はじめてのママリ
そうなんですねー💦勉強するにもお金がかかる〜😭
ありがとうございます!