
コメント

ママリ
2ヶ月ならまだ泣くと思いますよ😭
朝まで寝るようになるのは夜間断乳できる6.7ヶ月以降にはなると思いますし、それでも1歳の末っ子は朝までぐっすり寝たのって数えるほどです😢
睡眠取れないの1番辛いですよね😞😞

いけ
睡眠ってほんと個人差ありまくりですよね😭
私も夜中2〜3回は起きるので1歳半過ぎてから断乳しましたが、それでも1〜2回は起きます😭
断乳したら朝まで寝るって聞いてたー!って感じです😇
ママリ
2ヶ月ならまだ泣くと思いますよ😭
朝まで寝るようになるのは夜間断乳できる6.7ヶ月以降にはなると思いますし、それでも1歳の末っ子は朝までぐっすり寝たのって数えるほどです😢
睡眠取れないの1番辛いですよね😞😞
いけ
睡眠ってほんと個人差ありまくりですよね😭
私も夜中2〜3回は起きるので1歳半過ぎてから断乳しましたが、それでも1〜2回は起きます😭
断乳したら朝まで寝るって聞いてたー!って感じです😇
「完ミ」に関する質問
生後1ヶ月半になる子がいますが、完ミで三時間おきの100ミリを8回です。最近早いときは一時間くらいして指をチュパチュパするようになりました。昼は寝てくれるのですが、夕方くらいのミルクから足りないのか早めに泣く…
母乳を諦めて完ミに移行するか迷っています。 元々できれば完母志望です。 理由としては実母に「絶対楽だから!」と言われたのと、やはり最良の栄養だという気持ちがあるからです。 また、母乳のおかげかはわかりません…
あと5日で生後3ヶ月になる子がいます。 母乳よりの混合ですが、助産師さんから教わった対策をしても白斑を繰り返し、食事や家事も出来ないほど痛くて、腕も上げられず母乳外来に何度も通ってます。 子供はおっぱいして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すいか
完ミのママ友が2か月ごろにはまとめて4.5時間は寝るよと言っていたり、同じ月齢の子がいるYouTubeの人も2人目は4.5時間まとめてねるっていってて、そう言うの聞くと病みます😢
やっぱり完ミだろうが断乳しないと寝ないんですね…正気を失いそうになります…。