※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

新生児がげっぷが出ない時の対処法について相談です。眠い時に横向きに寝かせると出やすいが、眠ってしまう場合、出なくてもそのままミルクを再開しても大丈夫でしょうか?

生後25日の新生児の娘がいます
ミルクを120ml飲むのに途中で一回げっぷをさせるのですが、(苦しがって口を離すため)なかなかげっぷが出ないときどうしていますか??
一度横向きに寝かすと出やすいのですが、眠いと寝てしまいます
出なくてもとりあえずそのまま再開すればいいのでしょうか?

コメント

ののんのん

トントンしてもげっぷ出なかったら、私はそのままにしてました(・Д・)
うちの子はオナラでよく出てましたね笑
苦しがってゲップが出ないときは、もう一度哺乳瓶近づけて飲むのでしょうか?
ゲップさせないと飲まないんですか?

  • いちご

    いちご


    そのままでもオナラになるなら安心ですね^ ^
    無理やり飲ませて吐き戻してしまったことがあるので私がびびってしまってます(T-T)
    げっぷが出ないと、もう一度近づけてもイヤイヤするみたいに拒否って感じなんです💦
    げっぷのタイミングというか具合がいまだにつかめず難しいです(><)

    • 10月30日
まーくんママ

私は一度ゲップさせてみて
なかなか出ない時はオムツ替えて
それからまたゲップさせて〜
続きあげてました( ¨̮ )♡

  • いちご

    いちご


    オムツ替えるのありですね!
    途中でおしっこしているときがあるのでうまくオムツが濡れていたら試してみます^_^

    • 10月30日