

はじめてのママリ🔰
こんばんは、私はホテルフロント勤務してます。小学一年の娘が一人います。
今、英語を勉強してます。

mn
高卒の専業主婦です🙌🏻
去年、登録販売者の資格取りました♪

はじめてのママリ🔰
宅建や保育士資格、FPですね😊

さえぴー
仕事で有利かは職種によりますが、FP勉強するとお金の知識が多少なりとも身につくので、日々の生活にも役立ちます😊

退会ユーザー
私も20代前半です、宅権の資格の取得を考えてます☺️
はじめてのママリ🔰
こんばんは、私はホテルフロント勤務してます。小学一年の娘が一人います。
今、英語を勉強してます。
mn
高卒の専業主婦です🙌🏻
去年、登録販売者の資格取りました♪
はじめてのママリ🔰
宅建や保育士資格、FPですね😊
さえぴー
仕事で有利かは職種によりますが、FP勉強するとお金の知識が多少なりとも身につくので、日々の生活にも役立ちます😊
退会ユーザー
私も20代前半です、宅権の資格の取得を考えてます☺️
「資格」に関する質問
看護学校って理不尽だと思いませんか? 他の学校に行った事ないので分かりませんが、とにかく色んな所で理不尽の連続だったなーと。 教員も元は看護師が講習受けて資格取っただけなので人によってば教えるレベルに達して…
アロマの資格を取得するのに17万かかるため3ヶ月短期で稼げる仕事を見つけ、そこで働いてアロマ資格の講座を受けたいことを夫に伝えたら断られました。 なぜだめなのでしょうか? ゆくゆくは個人サロンを開業したいのです…
保育士資格について、独学で取得されている方も多いと聞きます、人材育成で2年間学校に通う方法もあるようですが、、、どちらが良いのでしょうか? やはり、実習などしっかりあった方が、現場で役に立ちますか?転職を考え…
お仕事人気の質問ランキング
コメント