※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

我慢の限界です!笑3月に離婚調停2回目なのですが、別居を拒否され、しぶ…

我慢の限界です!笑
3月に離婚調停2回目なのですが、別居を拒否され、しぶしぶ同居中です。
給料明細見せてもらえません。
1回目の調停の際に月30万ほど貰っているのは見せてもらいました。
私はパートなので月10万ほど。食費、日用品、携帯代、子どもの習い事、子どもの服を私が払っています。正直、きつきつです。

17時45分に仕事が終わり、娘を迎えに行き、帰ってご飯を作りながら風呂沸かし、ご飯を食べて一緒にお風呂に入って習い事のピアノの練習を見て、歯を磨いて寝室で寝かせる、、、。大体20時半には寝室に来てます。
21時頃旦那帰宅。ゆっくーり風呂に入りゆっくーり私が作ったご飯を食べ、リビングでYouTubeを見て、自分のタイミングで寝る。
言い方悪いですが、こいつは一体なんのためにこの家におるんや?って思うと腹立たしくて涙が出てきました😭笑
誰のおかげでそんだけ稼げとると思っとるん?誰のおかげでそんな遅くまで働けとるん?って毎日思ってます。
これも全て、子どものため、今後のため!と思って我慢していますが、精神的にもきついです😢
別居したいのに拒否されるし、いっそのこと私を殴ってくれんかなーそしたら別居できるんにーとか思ってます笑笑

自己中な発言ばかりですが、吐口がなくここに投稿させてもらいました😭
すみません😭😭💦

コメント

deleted user

旦那さんは離婚には応じてくれそうなんでしょうか?
そうだとしたら、調停までしてることですし、旦那さんの言う通りに同居継続しなくてもイィんじゃないかなぁと思います。

ただでさえ、調停後はメンタル疲れ果てますし、また顔お合わす微妙な空気に、お子さんを置くのは、ちょっとかわいそうだなと思いました。

どんなに仮面夫婦装っても、こどもは察しますからね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は離婚拒否なんです、、、初めは、離婚に合意してたのですが気が変わったみたいで、、、😑
    理由を聞くと、子どもの環境を変えたくない。と。
    私は、今この生活のまま、私たちがこういう関係だと、子どもも気づくしそっちの方が子どもにとってはよくないと思う。と伝えたのですが全く伝わらずです、、、

    • 2月8日
deleted user

別居中で離婚調停が不成立に終わった者です。

上の方も仰られてるように旦那さんが離婚に合意なら調停などせず協議離婚できると思います💭

私の場合は別居中ですが離婚は断固拒否されてるので不成立で終わり、
話し合いにもならないので調停立てました。

ご実家など別居先があると良いのですが…🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不成立に終わり、今はどうしてるんですか?!😭😭😭💦
    私も同じようになりそうで、、、

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今は離婚の理由を作るため
    長期の別居をしています😣

    まだ娘も1歳になったばかりなので
    旦那の存在もわかってないのが
    幸いです…

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、別居期間って必要ですよね😭
    裁判するんですか?!🥺

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    長期別居して相手が拒否でしたら
    まず審判するって感じですかね😇

    婚姻費用ずっと払い続けて馬鹿馬鹿しくなってくんないかなと思ってます🥺

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    審判ってどんなことするんですか?!🤔
    ほんとですね😂
    諦めてくれるといいですね😢

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

離婚調停といっしょに婚姻費用は申し立てないんですか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居してても婚姻費用請求できるんですか?!🥺

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    別居後にのみ請求できるみたいな規定はなかったかと思いますー!離婚調停で生活費もらってないみたいな話はされなかったですか?( ; ; )

    離婚調停と別で申し立てないといけないのでわたしは2件申し立ててます!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が、食費と日用品と子どものお金と携帯、ガソリン代、保険は払ってることは伝えました💦
    旦那はローンや光熱費を払ってるので、請求できないかと思いました😞😞

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食費、日用品、携帯代は旦那さんの分もですか!?

    わたしもパートですがそれだと10万円では足りません。。

    次回離婚調停の際にその振り分けで生活費が足りない場合どうなるのか聞いてもいいと思いましたが、申し立てた月から遡って貰えるので担当の調停員さんに婚姻費用申し立てたいと相談のしてもいいかもです🥺

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯代だけは各自です!あと、私が子どもの習い事(5500円)毎月払ってます😢
    洋服代も😱やっぱり足りませんよね😭😭😭

    なるほどなるほど!!🤔✨✨
    次回の調停で聞いてみます!!🥺✨

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今申し立てれば2月分から、3月だと3月分からで私の場合だと1ヶ月遅れるごとに20万円の差があるので本当に早めをおすすめします!わたしなら電話で申し立てますと報告の電話しちゃいます!

    お互い頑張りましょう〜☺️

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そうなんですね😱😱💦💦
    それって、旦那に生活費要求する前に申し立てしてもいいものなんですかね?!🤔

    頑張りましょうー😢

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    調停って話し合いが出来ないときに申立てるので大丈夫だと思いますが、家裁の手続所でいろいろ教えてくれるので行ってみるといいと思います!

    わたしも今日いろいろ聞きに行きました( ; ; )

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!🤔
    私も今度聞いてみます!!!💪
    また色々と教えてください🥺

    • 2月9日