

めろん
出血が何度も続いたり多量なら受診も必要と思いますが、一度きりならこの時期は割とよくあることなので様子見でもいい気がします。

はじめてのママリ🔰
私も胎嚢確認できた数日後に出血があり、仕事もよく動くことが多かったので不安になりその日の夕方に病院に電話しました。よく出血はあるけど心配ならおいでと言ってもらい受診しました!その時に心拍も確認でき安心できたので、電話して聞いてみるのも良いのかな?と思います!
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように…!!
めろん
出血が何度も続いたり多量なら受診も必要と思いますが、一度きりならこの時期は割とよくあることなので様子見でもいい気がします。
はじめてのママリ🔰
私も胎嚢確認できた数日後に出血があり、仕事もよく動くことが多かったので不安になりその日の夕方に病院に電話しました。よく出血はあるけど心配ならおいでと言ってもらい受診しました!その時に心拍も確認でき安心できたので、電話して聞いてみるのも良いのかな?と思います!
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように…!!
「妊娠初期」に関する質問
妊娠初期で咳に悩まされてるママさんいませんか💦 イガイガして、スイッチ?入ると止まらなくなります😭 朝起きると痰が絡んでたりしますが喉が痛いとか熱があるとか、その他の風邪症状はないです😭😭
現在妊娠7周で5か月前ぐらいからパートをしています。 1週間前ぐらいからつわりがひどくなりその日によって波があります😭 飲食店のため火をつかう(火が急にこわくなってしまい辞めたい理由のひとつです)、においがありひ…
つわり中でも飲みやすいお茶ってなんでしょうか? 個人差あるのは承知してます! これなら飲めたよっていうのある方教えてください。 明日妊娠初期の採血があるので、水分は水かお茶と言われてるのですが つわり始まって…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント