
コメント

ぽんちゃん
旦那、わたし、息子
外食込みで月35000円〜40000円ぐらいです!

ママリ
旦那私2歳の娘で
月25000円です!
-
24歳mama🐻
3人ならやっていけそうですよね?☺︎
こっちは5人で1ヶ月3万ですよそれも大人4人に子が1人でです。。💦無理がありますよね?💦- 2月7日
-
ママリ
厳しいと思います💦
- 2月7日
-
24歳mama🐻
やはり、ですよね💦
- 2月7日

はじめてのママリ🔰
夫婦と5歳1歳の子供がいて、外食抜きで3万くらいです😊
で、外食入れたらたぶん8万とかかな🤣
義両親さんと同居だと結構かかりそうですね!
-
24歳mama🐻
3人で外食抜きで3万は行けますよね。ですが外食はほんとにないので5人で1ヶ月3万です。1日の材料費1000円ですよ💦超えた分は私たちが出すって感じです😅それプラス日用品(洗剤系、調味料、まだまだあるのですが)別々にしてるので、結構かかります。日中は子供連れて毎日日曜日以外は実家に逃げてるので旦那が帰ってくる夕方に合わせて帰ってくるので光熱費もあまりかかってないと思います。訳あって、光熱費などは入れてません💦
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
5人で3万はきつい🙈
同居のメリットはお金がかからない、貯めやすいってことなのかな?と思うけどそのメリットが無さそうですね💦- 2月7日
-
24歳mama🐻
きついですよね💦
ちょっとずつは貯められてはいるのですが、後々はもう少しだけ貯めて出ようと検討中です💦- 2月7日

はじめてのママリ🔰
旦那.わたし.2歳の息子.娘(離乳食)で
月々3万円ちょっとくらいです!
-
24歳mama🐻
自分達はあまり食べないので、そのくらいで治ると思うのですがやはりそれに2人プラスなると3万では食費のやりくりはできないですよね😭
- 2月7日

もふもふ
旦那、私、4歳、もうすぐ1歳で、外食込みで4万弱です!
結婚前実家で6人家族でしたが食費6.7万ちょっとかかってたと母から聞いたことあります💦
-
24歳mama🐻
6人家族の時は、生活費出してましたか?💦
旦那とちっちゃい子供だけだったらなんとかやりくりできますよね。けど義両親となるとやはりちゃんとした料理を出さなきゃって思ってしまい、つい予算めっちゃオーバーです💦日用品など小さい事を別々にしてるためと、色々あり生活費は出しておりません。なので超えた場合実費になります😅- 2月7日
-
もふもふ
住んでたのは学生の時までで社会人になってからは家出てたのでだしてません💦
うちも母からしたら義両親とでしたので毎日困ってました😭
うち水道代以外全て私の両親だったのでほんとに大変だったと思います🥲- 2月7日
-
24歳mama🐻
そうだったんですね😌
お母様からしたら大変な思いなされてたんですね😭- 2月7日

のんたん
夫の家族と同居です!
大人5人子供2人で毎月6万〜8万です。食費として4万5千円を義理家族から支給されますが足りない分はこちらが負担するように言われています。半々づつ出している感覚です😅
5人で3万はキツイですね💦交渉してせめて5万にしてもらいたい所ですね😂💦
-
24歳mama🐻
やはり食費はそれくらいかかっちゃいますよね😭
素朴すぎて、旦那とお義父さんがとても働いてくれてるのに申し訳なくて💦毎日千円なので超えさせて作っちゃってます☺️- 2月7日
-
のんたん
私も一時期プラスで食費負担したくなくて4万5千円で頑張ろうとした事がありますが、、、品数減らしたり節約レシピを毎日の様に検索して作ったりと頭がすごーく疲れました(笑)
分かります分かります!なんとゆーか、ちゃんとした料理だしたいですよね😭- 2月7日
-
24歳mama🐻
わかってくれる方がいて心の励みになります☺️
妊娠中で来月には出産なのですが、私最近お腹の張りが目立ってきてしんどいと伝えたら旦那が義母に日曜日しか仕事ないんだから、料理くらいしてと伝えてくれて最近はしてくれるのですが、毎日のようにラインで体調どうですか?私料理作りますか?ってくるんです💦それがもうストレスで💦初期の頃から切迫気味で仕事を辞めて家のことをできる範囲でやってきたのですが、料理も美味しいの作らないとって頑張って毎日やってきたのですが、生まれる間際に嫌味のように言われると気分悪いですよね💦- 2月7日
-
のんたん
出産間近でしんどい時に頑張っていますね😭料理以外にも家事はありますからね💦よくやってきましたよ!偉いです!
いちいち聞かなくていいから動いてくれよって感じですね💔そーゆうのが嫌味に聞こえますよね😅何もしてないと思われるんじゃないか、、とか気持ちが休まりませんよね💦💦
どうか身体大事にしてください‼️妊婦さんだしストレスは大敵なのに😭- 2月7日
-
24歳mama🐻
ほんとにありがとうございます😭情緒も不安定で、こうやって言っていただけで嬉しいです😭💕
いや、ほんとにそれです💦気が休まないです😭
ありがとうございます☺️
おはなし聞いていただきありがとうございました😌気持ちが楽になりました😳- 2月7日
-
のんたん
ほんっっとに頑張っているの分かるのでどうか無理をしないで下さいね😭‼️
可能ならば気兼ねなくゆっくりしてほしいし
せめて少しの時期はお義母さんに料理はお任せできればありがたいですね💦- 2月7日
-
24歳mama🐻
ありがとうございます☺️
できる時はとことんお義母さんにやってもらいます💦- 2月7日

転勤ママ
夫、息子2歳の3人家族です。
食費5〜6万、外食は平均1万弱…
うち…食べ過ぎなのかなぁ😭
-
24歳mama🐻
いやいや、食費5、6万だとおいしい料理作ってあげられますよね☺️3万では1日千円ですよ…。素朴すぎて旦那とたまーに刺身買って食べてます☺️
外食は、私が妊娠中で出歩くのがちょっと今のご時世で怖くて、おうちでちょっとしたものを贅沢にしてるつもりではいます😭- 2月7日

💜R.A💜
大人2人,子供2人で6.7万してます😣
使いすぎですよね😢😢😢💦
-
24歳mama🐻
私の家が、食費枠少ないんだと思います😭食費3万でも私たちも、それなりに一日千円では無理なので二千円ほどになります💦なので実質それくらいだと思います😭それ以外にも日用品も全て別々なので😭同居しててもほんとにお金かかるんだなって実感しました💦
- 2月7日
-
💜R.A💜
義家族と同居してるんですか??
- 2月8日
-
24歳mama🐻
そうなんですよ💦ですが、訳あって今はまだ出られないので😅もう少ししたら出ようと検討中です!
- 2月8日
-
💜R.A💜
あまり切り詰めすぎると精神的にもイライラしてしまいますよね😭
お金は貯金できてますか?- 2月8日
-
24歳mama🐻
なので、旦那と私はお刺身が好きなので半額の時など買って食べたりしてます☺️息子にも食べたいのをたまーに買ってあげてます☺️
貯金は少しずつですができてます😌- 2月8日
-
💜R.A💜
21歳mama🐻さん節約お上手ですね🥰💓💓💓
羨ましい😣💦
いい奥様で幸せですね😍- 2月8日
-
24歳mama🐻
値引き商品大好きマンなので😅💕日用品なども結構値引きされてるものがあったりこの間も閉店セールを家電量販店でしてましてそこで日用品が半額だったので次の子のおむつを一袋五百円くらいでゲットしました!ムーニーの千円超えのだったのでとてもお得な買い物しました!日用品は消耗品なので安く値引きの時があれば買ってそれ以外はあまりお金を使わないようにしてます☺️💕
- 2月8日
-
💜R.A💜
わあー😳💓
見習いたいです😭😭😭💦
21歳ですか?⁉︎- 2月8日
-
24歳mama🐻
21です☺️
お母さんが居なくて、片親で高校の時も予算を決めて当日食べるものなら値引きされたもので全然いい人なのでそのようにしてきたので、根付いてしまいました😅
けど、元値より安いのをゲットできるととてもお得な気持ちになり自己満ですが幸せな気持ちになります💕
今日も、冷蔵庫を少し小さめですが.義実家にいる為私たちのものをもう少し入れたいと思い旦那と話をして、まだ閉店セールをしてる量販店に行き、約15万する冷蔵庫を税込40000万でゲットすることができました☺️私と赤ちゃんの部屋になるところに置こうと思います😊二階なので、勝手に食べられることもないと思いので😏😏- 2月8日
-
💜R.A💜
えっ⁉︎私も母親いません…
同じです😳💓💓💓
しかし21歳さんみたいな発想はなかった気が…それなりに貧しかったですが全て祖父や祖母がしてくれました😢
いいですね💓
冷蔵庫あれば自分達が食べたい時にアイスやスイーツ食べられますね🍰❤️
4万円は安すぎです😳😳😳😳
私たちも4万で買えるならほしい😣😣😣😣💦💦💦💦- 2月8日
-
24歳mama🐻
ええ!同じ過ぎて☺️☺️
貧しくても、家庭が温かければ乗り越えていけます☺️💕
こっそり食べるのを楽しみにちょっとずつ材料増やしていきます☺️💕
安いですよね?!!💕💕💕- 2月8日
-
💜R.A💜
なんか嬉しくなりました😭💓
そうです!お金は最低限あればいいのです😳❣️❣️❣️
ですね💓💓💓💓
安すぎますよ!😭❣️
本当に欲しい!!- 2月8日
-
24歳mama🐻
私も嬉しいです☺️💕
いやほんと、お金は最低限有れば全然いいです😊💕💕
こんな機会ない!って思ったので、思い切って買いました☺️- 2月8日
-
💜R.A💜
いい決断ですね🥰🥰🥰💓
いずれ一戸建てを買う予定とかありますか?
ずーっと住み続けるわけではないですよね?- 2月8日
-
24歳mama🐻
一応考えて居ます!
私が、働き出してお金もう少し貯金できたら買おうかなって思ってます☺️
いつまでも、義実家には居られないなと思ったので😅- 2月8日
-
💜R.A💜
そうですよね💦
イライラしたりすることも少なからずありますね😢😢😢
お子さんもう1人増えるのなら尚更,部屋数やお子さん達が遊べるようなスペース欲しくなりますよね😭😭- 2月8日
-
24歳mama🐻
いやー、ほんとにストレスばかりだったので、2人目産んでも、産後うつではないですがそうなりたくないなと思いお部屋を片付けてもらって用意してもらったので、流石に入っては来ないと思うのですが日中は実家が5分の所にあるのでそっちに居る感じなので、昼間部屋に入られたらやだなってのはあります😭💦
考えたらキリがないですが、後々は鍵をつけようか旦那と話してました笑
遊べるスペースほんとに大切だと思います!なので、楽しく過ごせるように、リメイク中です☺️💕💕- 2月8日
-
💜R.A💜
わかりますよ😭😭😭
入られたくないですよね😣💦
私の友人は部屋に鍵つけてましたよ!!
年代が上の人は結構勝手に入ったりする人居るみたいです😢
私も入られてましたから💦
リメイク中ですか🥰❤️
21歳ママさんも楽しみになってしまいますね😍💓💓- 2月8日
-
24歳mama🐻
やっぱり入る人は入るんですよね💦
理解できません🤮
自分が嫁に勝手に入られてるってわかったら怒り狂うくせにー!って思います笑
そうなんですよ☺️💕
楽しみいっぱいです☺️💕
けど、入院中が上の子心配すぎて、早めに帰らせてもらう予定です!💦- 2月8日
-
💜R.A💜
ほんとそれですね💦
自分はしてもいいけど他の人はダメみたいな…🙅♀️😢💦
入院中上の子は旦那さんの実家に預かってもらうんですか?
聞いている私もなぜか楽しみになってしまいました😣💓💓- 2月8日
-
24歳mama🐻
めっちゃわかってもらえて嬉しいです☺️💕
ほんと理不尽ですよね😟
そうなります💦旦那が1週間育休もらえるので☺️💕
けど、義両親も居るので不安です。。
よかったです💕☺️- 2月8日
-
💜R.A💜
義両親に預けるのは心配だし嫌じゃないですか😭?
21歳さんが居ないからって調子乗りそうですよね💦💦💦
私も嬉しいです😍😍😍
一緒に住んでるなら尚更嫌なとこしか見えないですね😂😂- 2月8日
-
24歳mama🐻
めっちゃ嫌です😭
絶対怒る時、旦那がちゃんと言い聞かせてるのに、横から頭ごなしに言ってくるので、その都度旦那は自分の親たちに俺怒ってんだから少し黙ってろよ!って言ってくれるので助かってます☺️
けど、やってることが子供すぎて笑えてきますよ笑笑しょーもないことで勝手に義母は怒ってるので陰で笑っちゃってます笑笑- 2月8日
-
💜R.A💜
旦那さん味方でいいですね😢😢
こちらはそうはいかず…
ストレスです😭
大人気ないってか,しょっちゅう怒ってるから怖くないよ🥰また言ってるくらいな感覚ですよね笑
しかし無駄に歳だけとってなぜこうもチョビーのか😣💦
バカにされてるのはあなたですよって感じですね😍💓笑- 2月9日
-
24歳mama🐻
味方なのでまだ救われてます😭
そうなのですか??💦
ほんとにそんな感じです笑笑
見てて、しょーもなって思って受け流ししてます笑笑- 2月9日
-
💜R.A💜
わかります笑
頭おかしいんかなコイツって感じしません?😇😇😇
やはり嫁の味方にならん旦那はなんだろう…笑- 2月9日
-
24歳mama🐻
思います笑笑
やはり夫婦は夫婦なのでいくら親でも嫁の味方になって欲しいです💦😭- 2月10日
-
💜R.A💜
ですよね😢😢😢💦
親を庇う時点で信頼関係あるのかなと思ってしまいます💦
ママさんの旦那さんは親とは違い良い方でよかったですね🥰❤️- 2月10日
-
24歳mama🐻
けど、あまり我慢のし過ぎも良くないので、何かあればガツンと1度言ってもいいと思います^^*私も義両親には、ストレスが爆発して思ったこと全部言いました笑自分でも相当ストレス溜まってたんだなって…💦
ですが、喧嘩は絶えないですけどね😭前よりかは良くはなりました!
旦那はほんとにいいひとで良かったです😭- 2月10日
-
💜R.A💜
旦那に別れる言ったら,しぶしぶみたいな感じです…
義母が異常で,ほんとに関わりたくないです,義母と義父は離婚してるんですが,どちらも異常です,,旦那はそれが普通と思っていて,最初の頃なんか話になりませんでしたよ😭😭
ありがとうございます😂- 2月10日
-
24歳mama🐻
離婚したい感じなのですか?😭
義母は、ほんとにいい話聞かないので、私も母親って存在と暮らしたことがないので、疲れます😅
義父は息子の事になると口出ししたり怒る時に一緒になってゆってくるのでストレスです💦義母もですが、言いたいのはわかるけど、1人が怒ってたら、周りはフォローするとか普通考えますよね😭💦- 2月10日
-
💜R.A💜
毒親すぎて会わせたくないんです←我が子に,
義母なんて私と喧嘩になりましたが,自分が1番,なんでも思い通りにしたり平気で息子,旦那や兄弟に悪口言えるような人なんです,義母の子供達も機嫌を損ねたらめんどくさいのでいうことを聞いてます,
私が義母に嫌がらせ,嫌味長年されましたが,それでも孫だから会う,会わせる権利はあると旦那に言われ,初めて家から追い出しました,そしたら旦那が折れて義母から連絡来たら言う,我が子に会わせないと言うとなり様子見です…
義母は私と喧嘩した時今は会わせてくれなくて結構,大きくなったら迎えに行くと頭のおかしいことを言われ,ほんとにやる人なので怖いです…
4月から上の子は小学校なので悩みに悩んでます,,義母が子離れできてない散々してきたくせに,なぜ私にそんなことが出来るのか,よくわからないです…
長々とごめんなさい🙇♀️🙏
離婚は旦那次第です…- 2月10日
-
24歳mama🐻
私も、産後義母がなんでもかんでもやりたがってミルクを作るから貸してと言われ、1度少しだけ火傷させられたことがあります。私確認しますって言っても、これくらいできると言われて、無理やりやられました。そしたら息子が泣くのでなんでだろうって思いますよね、触ったら哺乳瓶が熱かったので火傷させられたんだと思い、信用出来なくなりました。オムツ交換もうんちの時赤くなったり全てにおいて中途半端にやる人なのでほんとにストレスでした。💦
私の義母も機嫌を損ねると、扉を思い切り閉めたり、やっと寝た息子の近くで大きい声で話しかけてきたりと嫌がらせされてました。今は機嫌が悪くなるとみんなに当たっててそれを見てるとガキだなって思い笑えてきます笑笑
義母はもう、生理的に無理です私は…💦- 2月10日
24歳mama🐻
そうなんですね!☺️ありがとうございます!!
24歳mama🐻
こっちは、5人家族外食無しで月3万円なのでキツキツです💦超えると、他の生活費に加えて実費になるので結構なってます😭
ぽんちゃん
それはきついですね😭💦
大皿一品とかになっちゃいそうです💦💦
24歳mama🐻
いや、ほんとにそうですよ💦
なので、息子のだけはちゃんとしたいので別に買っちゃってます☺️💕