※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2階には3部屋しかなく子供が3人に増えた場合子供部屋はどうするのがいい感じでしょうか。

2階には3部屋しかなく
子供が3人に増えた場合
子供部屋はどうするのがいい感じでしょうか。

コメント

ママリ

二階の3部屋を子供部屋にして親は一階で寝ます❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は同居なのでわたしたちの部屋は一階にはないのです💦

    • 2月7日
のの

2階3部屋で、男の子と女の子で分けようと思ってます!
うちは下の子女の子の予定なので、女の子の部屋の方に2段ベット置こうかなと考え中です😂💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝室はどうしてますか?

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦のです!

    • 2月7日
  • のの

    のの

    上の子が一人部屋
    真ん中と下の子で1つの部屋
    で、もう一部屋が寝室です!

    • 2月7日
deleted user

うちは男の子と女の子で分けます。

deleted user

夫婦の寝室、男部屋、女部屋にします!
性別が同じなら部屋を繋げます!それか寝る部屋とおもちゃとかの部屋にします!

はじめてのママリ🔰

本人達の希望にあわせて2段ベッドにするか
寝室を子供部屋にしようと思ってます😀

はじめてのママリ🔰

実家がその状況になって、1番大きい部屋の真ん中に壁を作って2部屋にリフォームしてくれました😂

小学校高学年になってからでしたが、やはりひとり部屋嬉しかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはいいですね!

    • 2月7日
deleted user

私自身、三姉妹ですが、子ど部屋は1部屋しかなく、3段ベッドと学習机×3でした。
同性なら1部屋でもなんとかなると思います。結構楽しかったので良い思い出です。今も仲良しです。

もし同性では無いのなら、男の子の部屋と女の子の部屋、親の寝室、にして使います。