※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後21日の男の子、1回140mlのミルクは多いでしょうか?間隔は問題ないですか?飲ませる量はどれくらいが適切でしょうか?

生後21日の男の子を完ミで育てています。

生後21日で1回のミルク量140は多いですか?

今まで120あげて3時間もたなかったので、
さっき140に増やしてみました。
全部飲み切り、吐き戻しもないです。

間隔があけば問題ないのでしょうか?
みなさんはどれくらい飲ませていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一般的で見れば多いです。
ですが、吐き戻しもなく求めてる様子であれば、それが息子さんのベストな量かと思いますので、大丈夫ですよ(^^)
個人差がありますから!

ふたり完ミで育てましたが、そのころ上は80、下は60です。
ちなみに3時間は全然持たないです笑
どちらも日中ぎゅっと飲んで夜が少し間隔があくタイプでした。
はやいときには1時間半で次のミルク飲ませてましたよ。

おにぎり

数字だけ見たら多いですけど
うちは大きく生まれたので
生後20日くらいから140飲んでますよ!
入院中は80飲んでてそれでも3時間持ちませんでした😂
退院後からは100、退院から1~2週間後は120ほどでした!
体重の増えも問題なく1ヶ月健診でも助産師訪問でも
指導はされませんでした!
ただ「たくさん飲める子だね…!」ってびっくりされるだけでした😂

ママリ

3500gでうまれた息子も同じでしたよ!
よく飲む子で病院でも保健センターでも指摘されたことなく健康優良児だね!!って言われてました☺️