※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月前で体重が5.7kg。体重増加が少なく心配。元気だが心配しすぎか。

生後6ヶ月目前で5.7kgしかありません。
ついに曲線を外れてきて心配です。。
ミルクの飲みもそんなに良くなく、1日700〜800くらいです…

4ヶ月入る前から寝返りするようになり、その頃から体重の増えも悪くなりました。5ヶ月〜6ヶ月の1ヶ月間で100gちょっとしか増えてないのですが元気です。
心配しすぎでしょうか?

コメント

deleted user

病院では相談されましたか?なんと言われてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月の予防接種が最後ですが、その頃はまだ微量ですが増えていて曲線内だったので、心配ないよと…早めに離乳食を始めるように言われました。

    • 2月8日
年子ママ♡

すこーしでものびてたら大丈夫ですよ!うちなんて、2〜4ヶ月の時こんなんです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    停滞期って感じで体重はかる時間帯によっては先月より減るかもしれません💦
    ちっちゃいながらも少しずつ成長していていますね!!7〜8ヶ月の爆増は離乳食よく食べるようになって、ってかんじですか?

    • 2月8日