
コメント

退会ユーザー
病院では相談されましたか?なんと言われてますか?

年子ママ♡
すこーしでものびてたら大丈夫ですよ!うちなんて、2〜4ヶ月の時こんなんです😂
-
はじめてのママリ🔰
停滞期って感じで体重はかる時間帯によっては先月より減るかもしれません💦
ちっちゃいながらも少しずつ成長していていますね!!7〜8ヶ月の爆増は離乳食よく食べるようになって、ってかんじですか?- 2月8日
退会ユーザー
病院では相談されましたか?なんと言われてますか?
年子ママ♡
すこーしでものびてたら大丈夫ですよ!うちなんて、2〜4ヶ月の時こんなんです😂
はじめてのママリ🔰
停滞期って感じで体重はかる時間帯によっては先月より減るかもしれません💦
ちっちゃいながらも少しずつ成長していていますね!!7〜8ヶ月の爆増は離乳食よく食べるようになって、ってかんじですか?
「寝返り」に関する質問
生後3ヶ月で初めて寝返りして今4ヶ月たったところなんですが、あんまり寝返りしやんなと思ってたらよる私が寝る直前に急に寝返りしてめっちゃ焦ったんですけど対策とかしてますか?? 寝てる間に寝返りして窒息とか怖、、…
生後4ヶ月、うんち漏れについてです💩 寝返りをするようになってから うつ伏せで遊ぶことも増えてきたのですが その体制のままうんちをすると必ず漏れます🥹 対策方法はないでしょうか??
先月寝返りを習得して、最近ぴょこぴょこ足で飛んで前に進むようになってきました😳! 私のイメージではニョキニョキ前に進む感じでずり這いから始まるのかな?と思ってたのですが、まだ腰座り前なのに腰を一生懸命浮かせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5ヶ月の予防接種が最後ですが、その頃はまだ微量ですが増えていて曲線内だったので、心配ないよと…早めに離乳食を始めるように言われました。