![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日付近に下腹部の鈍痛を感じることがあり、最近の寒さでお腹を壊しやすくなっています。整腸剤や痛み止めについて悩んでおり、体調改善の方法を探しています。運動不足も影響しているかもしれません。
排卵日付近に、下腹部痛というか下腹部が気持ち悪い感じ(鈍痛?)になる人いますか?
私はたまになるのですが、最近の寒さ(寒空の中、公園に行かされる)もあってかお腹壊しやすくなってて、今回は重なって最悪な感じです。
整腸剤でいいのか、痛み止めなのか毎回悩むんですよね。
生理前とかにも体調崩しやすく、軽い目眩もおこすんですが、何とか改善出来きる方法ないですかね?
運動不足もあるのかな?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵後から生理前に下腹部が15分単位くらいでキリキリすることがありました。
消化器内科へ行っても原因がわからず、婦人科でMRIを撮影しても異常なし。
婦人科の先生の診断ではホルモンバランスが崩れて、子宮の収縮するホルモンが出過ぎていて、周りにある腸まで影響を受けていると言われました。
整腸剤と痛み止めでその場を凌ぐのもよし、ピルのようなものを服用してホルモンのバランスを整えるのもよしと言われました。
![ラブ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラブ♡
その後いかがですか??
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考になりました。
整腸剤と痛み止めで良さそうなので、そっちで対応したいと思います。
ピルは人によっては慣れるまで(?)体調崩す(吐き気とか)事があると聞くので、中々手を出せないでいます(^_^;)