
着床前診断後のhcg値が低いため、移植成功の可能性が心配です。経験者のアドバイスを求めています。
望みは薄いでしょうか?
着床前診断をして移植をして、bt8です。
この濃さだと、hcg低くて希望薄いでしょうか?
bt6.7は朝一の尿、bt8は日中の尿なのですが、この濃さだとhcg100にも満たないので厳しそうな感じかなと思っています。
また、着床前診断をすると、細胞を抜き取るので、hcgが低くでるという論文をみました。
着床前診断をして移植されたかたや、フライングした方いましたら、アドバイスいただけたらと思います。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2日前と比べて濃くなってるかだと思います😅2日前とあまり濃さが変わらなかったりしたら化学流産の可能性が高くなると思います😢
化学流産した時こんな感じです!!😂😂

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ちなみにこれは、上から移植から何日目でしょうか?

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!あまり希望もたずに、ゆったり過ごします、参考にさせていただきありがとうございます!

退会ユーザー
まずは着床おめでとうございます🎉
安易な励ましは、逆に傷付ける結果になりかねないのですが、少しでも希望になればと思いコメントしています。
着床前診断はしていませんが、今回の移植の際にBT8で判定線が薄くなってしまい、焦りました💦
ですが、そのまま現在に至るまで妊娠継続しています😊
BT9以降で判定線が濃くなれば、希望はあると思います🙏!!
無事に妊娠継続しますよう、祈ってます✨

はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます。
8日目の線の画像までつけてくださりありがとうございます。
明日が判定日なので、不安になりこちらに質問してしまいました。
どちらにしても卵の運命は決まっていると思って、Aさんの後に続けられるよう、卵の力信じてみます!
妊娠継続おめでとうございます!!無事にご出産されますよう、願っています!!

ユウ♡
BT8だとそれくらいでしたよ!確認せんと同じになったのはBT10くらいでした!朝一で。
ちなみにBT11でhcg450くらいでしたよ。

はじめてのママリ🔰
同じ状態です、その後どうですか?😣不安ですよね😩
退会ユーザー
私も場合初期胚なので上からET8です!なので胚盤胞でいうと1番上がBT5とかに当たると思います!!😂