![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
ホルモン補充だったこともあり、膣剤なども使用した為気持ち的に出来ませんでした😂💦
私の通ってた病院は移植前の仲良しについては何も言われませんでしたが、病院によってはタイミングとるのNGにしている所もあるようです🤔
結果妊娠に至りました✨
![ちゃみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみー
去年と、先月凍結胚移植しました。
膣剤も使っている間は避けてねと言われたので避けてました。
2回とも一応着床してます✌️
下手に内膜を刺激しない方がいいと個人的には思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!移植後なにか言われるかもですよね😊わたしも刺激するのが少し怖くて😣
ありがとうございます♪- 2月8日
-
ちゃみー
それもありますし、単純に感染症対策的にもうちは避けてました(夫が在宅しにくいので)お腹冷えちゃいますし。
うまくいきますように!- 2月8日
![コロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロ
うちは病院から仲良ししないでくださいと言われました。もしそのタイミングで自然妊娠したら、これまでの治療費の助成金が出なくなります。うちはお金が潤沢にあるわけではなく、助成金ないと無理だったのでアドバイスに従いました。
-
はじめてのママリ🔰
助成金も関わってくるんですね💦盲点でした!
ちなみにソレが自然妊娠なのか治療でなのかってわかるものなんですね😳- 2月8日
-
コロ
体外受精だったら移植せずに妊娠するので病院は確実に分かるでしょう😅助成金は、病院が書く書類を持って行かないと承認されませんからねぇ。
- 2月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそれ聞いた事あり、悩みながらでしたが主人が移植の時に忙しくタイミングとれない結果で2人出産してます^_^
-
はじめてのママリ🔰
2人も❤️おめでとうございます!タイミングとらずにすむなら取りたくなかったので少し安心しました♪ありがとうございます😊
- 2月8日
はじめてのママリ🔰
NGのところもあるんですね😳わたしの通院しているところは聞かないと必要最低限の情報しかもらえず😅どういう方針なんだろう…聞いてみます🙌🏻