※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こあら
ココロ・悩み

小1の子供同士のトラブルで、親同士が話し合いをすることになりました。息子がちょっかいを出してしまい、親として謝罪する必要があると悩んでいます。息子も話し合いに参加する予定ですが、大人5人の前で発言できるか心配しています。

小学校内のトラブルで相手の親と学校で話し合いした方いますか?小一です。


・怪我はさせていない
・悪口も言っていない

息子がその子にちょっかいを出している。今回は足を踏んでしまった。
以前注意したのになぜまたうちの子なんだと。担任含め話し合いすることに、、、
親が話し合って解決しますかね?

子供も同席させますが大人5人の前で小1の男の子2人が発言できると思いますか?
私達は謝るしかできません。当たり前です。ちょっかいを出す息子が悪いから。
もう先週の金曜日から悩みまくってます…

コメント

ルル

え、。ちょっと大袈裟すぎませんか😅
ちょっかいで足踏んだくらいで、、、。
なんかトラウマになりそうで可哀想。

  • こあら

    こあら


    もう最悪です。
    息子も注意したのにやってしまったから息子も私も悪いので謝るしかありません。
    親同士で話しても解決しないですよね、、怖いです

    • 2月7日
deleted user

そんな程度で親登場とかめんどくさすぎますね😂
親同士が話し合ったって子ども同士が納得し合わないとただの親の自己満足だと思います😅

  • こあら

    こあら


    子供たちの意見を尊重したいのに向こうの父親からあーでもないこーでもない言われてます…
    過保護ですよね、、

    • 2月7日
空色のーと

相手の親への謝罪だけならした事あります😂

小一のお子さんだと、そのシチュエーションでも話せると思います。もちろん親御さん次第ではありますが、言い分を聞いたりしてあげれば。お子さんも、事の重大さをそこまで大袈裟にすることで感じ取れるかなと思います💦自分のせいで、母親がこんなに謝っている、と。

  • こあら

    こあら


    そうですよね、、
    ありがとうございます
    息子にも注意してましたがまさかこんなことになるとは、、恥ずかしいです

    • 2月7日
  • 空色のーと

    空色のーと

    謝罪は本当に気が重いですよね😥

    • 2月7日
  • こあら

    こあら


    重いです。
    やっぱり子供が理解してくれるまで教育し続けるしかないですよね

    • 2月7日
ちこた

息子さんが、自分がしたことでこんなに大人が沢山集まって深刻そうな顔で話し合っている…これはなんだか大変なことになってしまった、と気づければ少しは意味があると思います。
自分のしたことで親が頭を下げるのを見るって子供的に確かに衝撃的なことかもしれません。そこで両親が相手の前では「すみません」といっているのに、家では「こんなの意味あるのかな?」と話していれば息子さんも上辺だけ取り繕う様になってしまうかもしれません。
正直相手によってはそんなに大袈裟にすることもないようなことだと思いますが、それでも相手にとっては「ちょっかい」でなくて「嫌なことをされた」、ひいては「いじめの入口か」と思われてもそれはやった側とやられた側の認識の違いなので仕方ないのかもしれません💦
話し合いすることが決まった以上、夫婦でスタンスを統一して臨むしかないですよね😭

  • こあら

    こあら



    息子もこんなことになるとは、いじめがあることも知らなかったようです。
    話し合い行きたくないですが、、頑張ります
    ありがとうございます

    • 2月7日
ぴのすけ

他の方もおっしゃっていますが、僕のせいでこんな大事になったんだ、お母さんもお父さんも謝ってる、悪いことをしたんだ…!と思わせることが大事なのかなと思います。親同士の話し合いで解決をしようとしているわけではないかと…🤔
イジメとイジりのちがいは…?なんてよく言いますが、相手が嫌だと思うイジりは普通にイジメです。しかも注意されても継続しているんですよね?そのままにしてはいけない事案だと思います🥲

  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    ちなみに誰にでもちょっかいをだすお調子者な子もいますが、同じことをされていてもそのちょっかいをほんとに嫌だと思ってしまう繊細な子もいるので、そういったことを学ぶ場面でもあるのかな、なんて思います🙂呼び出されて謝罪するなんて恥ずかしいというお気持ちはわかりますが、親としては子どもにそういうことを学ばせるチャンスです🥺

    • 2月7日
  • こあら

    こあら


    たしかにいじめといじりの違いって難しいですね。
    相手の子の考えや思いも私は聞いていないので息子にも知ってほしいです。
    私のせいです…

    • 2月7日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    まだ小学校1年生なら自分の気持ちを言葉にするのが上手ではない子もいますし、やってはいけないことや相手を傷つけることを理解出来ていない子もいるかと思います。あ、さんひとりが必要以上に思い詰める必要もないと思いますが、お子さんがやってしまったことをきちんと受け止めて正しいこと、相手を大切にすることをお子さんに教えていければいいと思います🤗まだまだ未熟な子どもたちですから大人の適切な助けが必要です。やられた側の親も辛いですが、やってしまった側の親も辛いですよね💦でも頑張りどころです。お子さんにとって心に響く学びの機会になりますように。

    • 2月7日
べこ

親同士が話し合うことで解決するとはあまり思いませんが、息子さんが「やってはいけない事だったんだ」とちゃんと理解するのにはいいのかなと思いました。
相手の親御さんもそういう思いがあるのではないでしょうか?
自分の子が特定の子から何度もちょっかいかけられてたら、イジメかな?とも思うし、不安になる気持ちもわかります😥
親は全容を知ってるわけではないし、やられている子が本当にすごく辛いのかもしれないです💦

  • こあら

    こあら


    相手のお父さんはそう言う思いらしいですが、私にあーだこーだ自分の子の話をされて息子を否定され続け…頭抱えてます

    相手の子の意見も聞きたいところです。息子が悪いから私のせいですが、、

    • 2月7日
  • べこ

    べこ

    そうなんですね💦
    まだ小さいから、イジメを心配する親の気持ちとかはまだ分からないかもしれませんが、教えれば善悪の理解はできる年だと思います。
    相手の子も、された相手を前にすると上手く言葉に出来ないかもしれないので、お父さんが代弁したくなるのかもしれないですね🥲
    話し合いの場では謝るしかないかもですが、あ、さんが悪いわけではないですし、帰ってから息子さんと落ち着いてお話できるといいですね😣

    • 2月7日
  • こあら

    こあら


    息子もいじめというもの知らなかったのでそういうものがあるのは教えました。
    代弁するのは親ですから当たり前ですよね!それは分かります。でもすごいうちのこがーって話が多くて、、

    謝るしかありませんよね。もうそれ以外言葉が出ないですもん…。

    • 2月7日
ママリ

上手くコメント出来ませんが、それくらいのことで大袈裟、過保護、めんどくさい、という声に驚きました。された子の気持ち考えてみてほしいです。もしかしたら泣いていたかもしれない、それが原因で学校に行くのが怖くなっているかもしれないですよ。しっかり謝罪する姿勢を見せて息子さんの気持ちに変化があれば良いですね😞

  • こあら

    こあら


    私は大袈裟だとは思っていません。
    息子がちょっかいを出して嫌な気持ちになってる子がいること自体いけないことです。
    向こうのお父さんがすごいので、親同士で話が進んでると言うか、、

    息子にももっと厳しくしていきます、

    • 2月7日
ママリ

教員です。
大丈夫です。必ず間に教員が入り、両保護者が話し合いしやすいように主体となって誘導するので。

  • こあら

    こあら


    担任には、
    教室にいたほうがいいのか、廊下で待ってた方がいいのか聞かれたんです。
    いてください!って言いました。
    向こうのお父さんは担任にも少し不満があるみたいです。
    こういうトラブルや話し合いなど初めてなので緊張します…

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ


    担任だけが入る訳ではなく、主任が主幹が立ち会うと思うので大丈夫です。

    • 2月7日
  • こあら

    こあら


    そういうものなんですね、、ありがとうございます。息子がちょっかいを出してしまったのは悪いですし、私の教育も間違いだった、、甘かった本当に恥ずかしいです。
    先生がいてくれると私も安心します。

    • 2月7日