※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

アパート退去時の費用について心配しています。特に汚れや傷が多く、請求が高くなるのではないかと不安です。

アパート退去するときにすごいお金かかった人いますか?
うちはかなり汚れたり壊れてるので費用が心配です💦

ペットの部屋の臭い、床が剥げてる
床に深い傷 リビングの壁は落書きだらけ
襖とドアに穴

とんでもない費用請求されそうです😭

コメント

ほのち

どのくらいお住まいでしたか?
6年以上だと経年劣化とみなされ請求されないこともあります。

  • ままり

    ままり

    いま四年たって あと2年は出ないと思いますが、いまからヒヤヒヤしてます💦ドアの穴とか床のえぐれた傷はわざとなので…😭笑

    • 2月7日
  • ほのち

    ほのち

    その辺は実費だと思いますね💦
    あくまで経年劣化の分だけなので💦

    • 2月7日
ねこ

うちももうすぐ引越しですがヒヤヒヤしてます 笑
襖とドアに穴開いてるし壁紙ボロボロやし💦
けど、入居時の状況も悲惨だったのでそれ訴えてちょっとでも金額抑えてやろうとおもってます!笑

入居時、キッチンの壁紙剥がれてるしお風呂もトイレも汚いまま、床もペンキで汚れまくり
まぁー悲惨でした😩

  • ままり

    ままり

    穴ってわざとですか?うちはキックしたのでわざとです😭笑
    ヒヤヒヤしますよね💦何十万ですかね…🤔

    • 2月7日
  • ねこ

    ねこ

    わざとです 笑
    小さい子がいるのでしゃーないとは思ってるんですけどね 笑

    • 2月7日
ねこ茶

クロスは6年で減価償却になります。
6年住んでたら減価償却になりますし、前の住民が3年住み退去した時にクロスの張り替えをしていなかったら、3年住んだら、クロスの減価償却は済んだことになります。
これは、不動産屋さんにもよるんですが、良心的なとこだとちゃんとそういう対応をしてくれます。
クロスの減価償却が済んでたら、壁に穴が開いていようが、破れようが、落書きしてようが負担はゼロです。

部屋の匂いは、クロス張り替えでどうにかなればいいですが、あまりにひどいと別途請求ですね(^^;)

床は、減価償却が何年だったかな、、
なかったような気もするので、退去前に火災保険で修繕に使えるか確認しておいた方が良いです。

ドアの穴は、張り替えだと、30000円位で半額負担が多いです。
交換の場合も半額負担かなぁと思います。