妊娠・出産 体重が変化せず、疑問を感じています。薬や運動不足の影響か、安定しているようです。 お腹が張り子宮口が狭いということで自宅安静でリトドリンを処方され飲んでます。 最近体重を計ると、同じ数字をキープしてるんですが、ちょっと食べすぎたかもと思った日も変わらず体重がその状態です。 今までは食べすぎたりするとすぐ増えていたのに、薬のせいなのか、それとも自宅安静で動かす筋力が落ちてるからなのか‥。 今まで糖で引っかかることもなく、胎児も元気です。 どう思いますか、教えて頂きたいです。 最終更新:2022年2月7日 お気に入り 体重 子宮口 胎児 自宅安静 あや(3歳2ヶ月) コメント のあ 同じくリドトリン飲んでますが体重は普通に増えてます……が動いてた時より増加は緩やかな気がします🤔 横になっているから浮腫まないせいかな〜?なんて呑気に考えてます😂 2月7日 あや 返信が遅くなってすみません! やはり増えますよね‥! 確かに浮腫まないかもです! 赤ちゃんの体重も減ったりとかもなく増えてたのですこし様子をみることにします! ありがとうございます! 2月7日 おすすめのママリまとめ 体重・妊娠32週目・胎児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠34週目・胎児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠35週目・胎児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠36週目・胎児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠37週目・胎児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あや
返信が遅くなってすみません!
やはり増えますよね‥!
確かに浮腫まないかもです!
赤ちゃんの体重も減ったりとかもなく増えてたのですこし様子をみることにします!
ありがとうございます!