![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![西島部長](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
西島部長
腰を高くしても意味無いですよ!
精子は出された瞬間ものすごいスピードで卵巣だかに向かっていくので体制とか関係ないです(笑)
![あやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやママ
私、重度の多嚢胞で不妊治療しないと妊娠すらしませんしホルモン剤飲まないと生理も来ません…(>_<)クロミッドも初めから聞かなくてhmgを何本も打って育てばhcg打ってタイミングってのを2年毎月毎月休むこと無くしてましたが必死になってる時には妊娠しませんでした!もぅこれで、ダメなら転院しよ!って思ってた月に妊娠し娘産みました🎵今は二人目を頑張ってますが、途中、体外もして疲れたのでタイミングに戻してます☺
流産も4回程してますが心に余裕をもってなきゃ!と思い必要以上に必死にならず、ゆっくり進んでます☺
-
なごみ
コメントありがとうございます‼︎
あやママさんも多嚢胞なんですね(>_<)ストレスが一番良くないと聞きますが、気にしないようにすればするほど気にしてしまい…泣
少しずつ、赤ちゃんはタイミングを見て来ようとしてるんだと、旦那との時間を楽しもうとも思えるようになってきました。
あやママさんにも、コウノトリさんがきますように✳︎- 10月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは(๑´ڡ`๑)
私も多嚢胞でクロミッド+hcg+プロゲデポー(黄体ホルモンの注射)でタイミング法してました!
そして足上げやってましたw
結構意味ないって言われてますけど、藁にもすがる思いで素っ裸のまま布団にくるまって30分程待機でした。
あとはリアルな話で申し訳ないですが…1ヶ月の中で一番の全力投球の夫婦生活をするですかね♡普段も楽しくやってますけどねwなんというか恥を捨てて?欲望のままにみたいな(•ө•)♡
あとは主人が安いやつですけど、栄養ドリンク飲んでくれてました!
精液検査・フーナーテストはむしろ優良だったけど、主人も気持ち的に気合い入れてたみたいですw
なんかためになる情報なくてすみませんm(_ _)m
-
なごみ
こんにちは✳︎コメントありがとうございます‼︎
足あげやってらっしゃったんですか!やはりどこかでこの情報はあるんですね笑
全力投球ですか‼︎でも聞いたことあります、精子が通りやすくなるとか!私も楽しみながら頑張ってみます(⁼̀ૢ꒳⁼́ૢ๑)
精液検査、フーナーテスト優良だったんですね!うちは少し元気がないようでした…亜鉛サプリを最近飲み始めてくれました!やはり旦那さんの協力なしではできないですよね。
多嚢胞でも妊娠できるとわかり、心強いです、ありがとうございます☻- 10月30日
![はぎの85](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぎの85
私も多嚢胞性でクロミッド飲んでました。
私は旦那さんにできるだけ入れたままにしてもらい腰を高くしていましたよ
あとは葉酸のサプリを飲んで旦那さんと30分ぐらいウォーキングしてました
それが良かったのかは分かりませんがやっと妊娠でしました
-
なごみ
コメントありがとうございます‼︎
妊娠おめでとうございます☻
はぎの85さんも腰を高くなさってたんですね!
葉酸は私も毎日飲んでいますが、やはり効果あるんですかね⁉︎
運動不可欠ですよね…仕事柄椅子に座りっぱなしなので、全く運動せずに終わってしまう日もあり…ウォーキングの頻度を上げてみようと思います!- 10月30日
-
はぎの85
ありがとうございます!
産婦人科に通い初めて基礎体温を2ヶ月付けてものすごくガタガタで高温期もなく無排卵だったので不妊治療しないと妊娠できませんって言われたときはもう頭が真っ白になり旦那さんに離婚してって言ってしまうぐらい落ち込んでしまっていました
旦那さんに問題がなかったのも余計にプレッシャーでした
毎回頑張って腰を高くしてました(笑)
葉酸は飲み初めて2ヶ月ぐらいだったので効果があった気がしてます
ウォーキングも良かったのかな?
あ、ルイボスティーとコーン茶をローテーションで毎日1年ぐらい旦那さんと飲んでました(*´∀`)- 10月30日
-
なごみ
私も50日以上生理がこなくて、病院に行ったら無排卵でした(>_<)もう終わりだーって思いますよね泣それから薬でなんとか排卵しています。
プレッシャーわかります、、私は何を直せば良いのって毎回悩みます…
私も葉酸飲み始めてもうそろそろ2ヶ月経ちます‼︎これは期待できるか…って思うと生理来た時のショックが大きいので程々にしておきますT^T
コーン茶知りませんでした‼︎ちぇっくします♪- 10月30日
![❁M❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁M❁
わたしも多嚢胞性卵巣症候群です。
PCOは肥満も原因のひとつだそうです。
確かに以前のわたしは誰から見ても肥満でした。妊娠を考えるようになってから朝の40分ウォーキング、岩盤浴、半身浴、食生活の改善、酵素の摂取、冷え性対策(腹巻、冷えとり靴下)をし、7キロ落としたところ妊娠しました。
あと治療を少し休んで、カラダをもう少ししぼろうと思った時に妊娠しました。自分でも思いますが、高温期に入ってから生理予定日までの期間のストレスが妊娠に至らなかった理由の一つかもしれません。
なごみ
コメントありがとうございます‼︎
意味ないのですか…確かに2.3分後には子宮に到達すると見たことがあります。少しでも確率があがるものなら…と藁にもすがる思いで(/ _ ; )
西島部長
私も一年できなくて、旦那が二ヶ月単身赴任の間ひまだったんで毎日毎日歩いてキントレしてストレッチしてました!
そしたら帰ってきて自然に出来ました(・・;)
タイミングも何もしませんでした!
運動ってやっぱ大切です!
なごみ
旦那さん単身赴任だったんですね!私は転勤で付いてきて、慣れないところでの生活始めました汗
筋トレとストレッチですか、代謝が良くなるから妊活には良いんでしょうかね(๑・̑◡・̑๑)
自然に妊娠できたの羨ましいです…
遅くなりましたが、妊娠おめでとうございます‼︎
運動はやはり大切ですね!早速お風呂上がりにストレッチしています☻