

みっみー
子ども園の保育園枠ですが休園でない限りは行かせてます😅
でも1クラス20人弱くらいいて登園してるのうちの子入れて5人くらいみたいなんで幼稚園枠の子は自粛してる方が多いみたいです💦

退会ユーザー
幼稚園が休園や学級閉鎖にならない限り行かせます☺️
大阪なので幼稚園で陽性者は当たり前のように出てますが、もうキリがないので仕方ないと思ってます💦
行事も普通にありますし…

はじめてのママリ🔰
育休中ですが、自粛要請も無かったので普通に行かせていました😓
ですが、金曜日に園ではじめて陽性者が出て、娘が濃厚接触者になりました。まだ検査もしてもらえません。
こんなことなら休ませてたら良かった…と思いますが、自粛要請も無かったので、休ませるのもなぁ…と思っていたところでした😭
今後自粛要請が出るなら絶対休ませます!
-
もも🍑
そうなんですね( ; ; )
こちらの園でも家族?が陽性でも子供は検査しないと保健所の方に言われたそうでしてないみたいです。濃厚接触者でもなかなか今はすぐ検査してもらえないですよね😭
娘さん、何事もありませんように😭😭
ありがとうございます!!- 2月6日

ママリ
私も育休中で自粛要請もなかったので通わせていました。
チラホラ濃厚接触者や陽性者が出ていて昨日から子供が発熱してしまいました😭💦
家にいられると大変だしうちのクラスは皆んな来ていたので行かせていたのですが、コロナ疑惑の方が大変です…。
下の子にうつらないか心配だし休日診療は駐車場に入れないくらい激混みで断念しました🙄
結果が陰性だとしてもしばらく休ませようと思います😭
-
もも🍑
そうなんですね( ; ; )
何事もないといいですね😭
わかります!!
うちの市でもかなり病院は激混みでアレルギー検査のためにいこうとした病院も予約できず断念しました。
ありがとうございます😭- 2月6日

はじめてのママリ🔰
埼玉です!
市内でも毎日結構な数がでてて多いと3桁超えてます💦
けど市から?園から?とくに自粛要請でてないので、行ったり休んだりして週に2.3回通ってる感じです。
豆まきや、発表会の練習など何かしらのイベントの時にいってて
何もなさそうな日はお休みさせてます😭
コメント