※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のコロナ感染時、帝王切開になる可能性や対応について知りたいです。

東京都在住、現在29週の妊婦です。
夫が医療従事者で毎日コロナ陽性者の方と接しているので、気をつけてはいても感染が心配な状況です。。

もし自分が陽性になってしまった場合は、自然分娩ではなく帝王切開になってしまうのでしょうか??
そのような話を聞いたことがあり不安です。


妊娠中やまた臨月でコロナ陽性となってしまった方、出産方法や病院の対応など教えていただけると幸いです🙇‍♀️

コメント

miu

東京23区在住です。
コロナに感染したことはありませんが、両親・兄夫婦が医師です。出産時の立ち会い時や産後娘の面倒を見てもらう予定でしたがやめました。
主人はこの2年間在宅でオフィスには2度しか行っていません。

私の出産予定の病院では臨月に入って感染した場合は転院になると言われました。
分娩方法は転院先の病院に従うことになると思うと言われましたが、今のところ感染していて臨月を迎えていたら少しでも早く胎児と母親を離した方が良いということで、帝王切開になることが多いと聞きました。

計画無痛分娩をする予定ですが、少しでも早く出産をしたいと話して予定日を早めてもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり帝王切開になることが多いんですね‥
    ずっと気をつけてはいかなきゃですが、臨月で感染することだけは避けたいですね😭
    ありがとうございました!

    • 2月6日