※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽこ
妊娠・出産

妊娠中に右脚の腫れや痛みがあり、心配しています。同様の経験がある方や症状について教えてください。

お久しぶりに質問させていただきます!

六ヶ月半ばに入り体調も安定してきたのですが、
ついこのあいだの火曜日にまだ入るからとジーンズでお出掛けした時
右脚が浮腫んでいるような感覚があって短パンに履き替えました。
ですが見た目に変化はありませんでした。

その次の日に朝から用事があるからと起きたとき、
右脚に見た目の変化(浮腫や赤みなど)は無いものの
ただ動かすと痛くてゆっくり動かさないと歩けないほどでした。
そこから10分程?経つと痛みも弱くなって
歩けるようになったのですが、
まだ膝に違和感が残っています(´・・`)

妊娠初期はBMIが肥満スレスレの普通でしたが、
後はまったくの健康そのものでした!
最近になって体が重くなってきて、
ぽこぽことした胎動は感じます。
歩くとすぐに息切れしてしまいます。
そういう時期だとは思うのですが6ヶ月健診を前にして
今更になって妊娠高血圧症とか心配になってしまって、、

同じような経験がある方いらっしゃいますか?
また、これは妊娠中の主な症状って事であるのか教えてほしいです(´・_・`)

コメント

めぐーーー

妊娠後期になると毎朝のように、足がつってましたが、人によってははやくむくみ出すんでしょうかね💦
むくみは妊娠中いつでもある症状だとは思います!