![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そういう時は排卵検査薬かな、と。
ただ私の場合ですが精液の場合はタイミング取った後にしか出ませんしかなり白濁して塊になっているので見分けが付きます。
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
伸びるおりものは、トイレ行った時などに鼻水みたいな粘着性の高いものが出ます💦
が、あくまでその前に「今日あたり排卵日だな」という予測がないと判別しにくいと思うので、やはり毎朝の基礎体温計測と、排卵検査薬を使用するのが確実ですね💡
ドクターズチョイスの排卵検査薬は安くていっぱい入ってるので、愛用してました😊
-
はじめてのママリ🔰
今日まさにそういうおりものを観測しました!
ドクターズチョイスの検査薬、調べてみます!ありがとうございます。- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
のびおりは排卵日前にでます! 精液はタイミング取った日ですかね🤔
排卵日を予測するなら、基礎体温と検査薬ですね!
-
はじめてのママリ🔰
もしこれがのびおりじゃなければ、排卵してないのでは、、?など色々考えてしまいました。
基礎体温はガタガタです。
検査薬試してみます!ありがとうございます。- 2月8日
-
退会ユーザー
のびおりは塊のような感じで垂れ下がったりなのでそこで区別が出来るかなと思います☺️
あとは精液は性交渉後とかなのでそこも踏まえて判断できるといいですね☺️- 2月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか、塊になりますか? 液化現象が起きてサラサラになるものとばかり思い込んでいました…。