
コメント

初めてのママリ🔰
料金とか あとは一回行ってみて 先生の対応とかが自分に合ってるか合ってないか、これが一番大きいと思います!!
口コミとかがどんなに良くても 自分に合っていないと… 長くお世話になるのでね、、

スーさんスーさん
クチコミのうちかもですが、
入院食が美味しいこと。
(レインボー食&昼夜おやつ付き)
あと、産褥ショーツ~授乳ブラまで
ほぼ手ぶらで入院できること
(&サンプルやメモリアルアルバム、メモリアルボイス録音、おくるみ、スタイ、ミルク、哺乳瓶セットなど)
たくさんもらえて良かったです✨
入院した知り合いに、先生~助産師さんみんな丁寧で優しいょ!と
言われたのも決め手でした☆
-
のむヨーグルト
レインボー食?
そんなにいろいろ付いてるとこもあるんですね☆
その分、高くなったりするんですか?
でも、かなりありがたいですね☆
知り合いの意見も参考になりますね。- 10月30日
-
スーさんスーさん
レインボー食→毎日違うメニュー
産科じゃ当たり前かもですが☺
入院前聞いてたことよりも色々もらえたんですが、普通の総合病院並みのお値段でした☆
御祝い膳は和食洋食選べて天ぷらかステーキでした。
また産むことがあったらここで産みたいくらい良かったですょ~- 10月30日
-
のむヨーグルト
毎日違うメニューってすごいですね☆
お値段も大事ですね。
ここでまた産みたいって所に私も出逢えたらいいです♡- 10月31日

おうちゃんmama
自分が生まれた場所で選びました笑
-
のむヨーグルト
自分が生まれた場所で自分が産むって、またいいですね。
大きい総合病院だから、難しそうです…- 10月30日
-
おうちゃんmama
そうなんですね。
- 10月30日

りんね
気になるところをピックアップし、周りの評判を聞いた上で見学だけお願いしました。
お話を聞いた上で、この先生と合うのか、どんな方針か聞いて決めました(^。^)初めての子で不安でしたので、旦那といきましたよ
-
のむヨーグルト
見学出来るんですね☆
私も初めてなので、不安大です!
方針などもいろいろあるんですね。
参考にします!- 10月30日
-
りんね
私は助産院で産む予定なのですが、小さなところでしたので説明の時間設けてもらえました。
流行ってる病院だと難しいかもですが、ホームページと口コミ、友達とかに聞けたらいいですね(^。^)
でもよく考えたら自分の直感で決めたようなもんです(^^;)
なんとなく嫌とか、なんか違う感じするところは辞めて、あ!ここいいな。と思ったとこにしました(*´꒳`*)軽くてすみません- 10月30日
-
のむヨーグルト
へぇー☆
助産院なんですね。
そこもちょっと気になるとこです。
直感も大事ですね。
雰囲気とか、いろいろな感じとかで、思うところはあるのかもしれませんね。
ありがとうございます‼️- 10月31日
のむヨーグルト
そうですよね。
料金もだけど、やっぱり先生と実際に話してみないと、自分に合うかどうかわからないですもんね。
参考にします!