※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらももこ
子育て・グッズ

寝る前のフォローアップミルクは1歳半まで考えていましたが、最近いらない日も増えているので卒業かなと思っています。現在は1日1回のみ与えています。

寝る前のフォローアップミルクいつまで飲ませてましたか?
最近ちょこちょこいらないという日も増えていて、そろそろ卒業かな?と思っています。
今は一日1回寝る前のみあげています!
ご飯は割と食べられているけど、ミルクを飲んでた方が私的に栄養バランス面で安心感があるので1歳半位まで飲んでて欲しいなと思ってたんですけどどう思われますか?💦
まぁいらないと言われればそれまでなんですが😇

コメント

はじめてママリ🔰

1歳2ヶ月くらいに温かい牛乳にかえて、1歳半くらいにはお茶にしました‼️
本人もそんなに欲しがってなかったのと、歯も生えてきて虫歯も心配だったので😄

  • さくらももこ

    さくらももこ

    虫歯気になりますよねー!!
    うちは歯磨きもなかなかガッツリはさせてくれなくて余計心配です😣
    時期的には問題なさそうなのではじめてママリさんみたいに
    様子見ながら徐々に移行作戦でいきます〜😆

    • 2月6日
ひよこママ

うちは11ヶ月でミルクやめました!
ガッツリ離乳食食べてたのと体重増加が気になったので、
相談したらそれだけ食べてたらミルクあげなくて良いとのことで、やめました!

わたしも、栄養面で気になりますが
保育園からもミルクはやめるように(ミルクもらえるから食べなくてもいいやって思っちゃうことがある)言われたこともあり
思い切って卒業させました!

まだフォロミ残ってるので、どうしようかなぁーとおもってます。笑

  • さくらももこ

    さくらももこ

    すごい!早いですね
    うちの子も体重気になってて同じです!
    保育園ではそのような方針?なのですね
    確かに言われてみればそうかもしれないです😅
    食べなかった時に親が安心だし最後の砦みたいな🤣

    私はおやつのシリアルでミルクは消費しますー😇
    料理に混ぜ込むとかよく言うけどそのような料理をそもそも作らない説😇😇

    • 2月6日
  • ひよこママ

    ひよこママ


    ミルクあげると太りますもんねー。。。
    薄めてあげたりしてました。笑
    ミルクも哺乳瓶もだいすきすぎて。。笑

    わかります、わたしも体調不良のときはご飯少なめにしてミルクあげたりしてました🤣

    なるほど!めっちゃいいです!
    そうします。
    牛乳チンして使ってました😇

    • 2月6日
  • さくらももこ

    さくらももこ

    ミルクは太るって言いますよね〜
    うちの子今11.2キロあり
    たぶん曲線はみ出てます。笑
    ミルクやご飯の量は個人差もあるし難しいですよね💧

    あとは定番だけどパンケーキ🥞とかですかね💦
    もう浮かばない…😂
    疲れますよねー。
    とにかくおつかれさまです🍵♥️

    • 2月6日
わんわん

長女の同級生がまだ飲んでるって言ってて、ビックリしましたが3歳までって書いてるしいいと思います😊

  • さくらももこ

    さくらももこ

    そうですね
    一応3歳までですよねー!🍼
    第一子なので
    ぜんぶこれでいいのか?と調べながら…😅
    個人差がある とわかりながらも
    他の子はどんな感じかとかつい気にしてしまうんですよね💦
    コメントありがとうございます♥️

    • 2月7日