※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハンナ
子育て・グッズ

ミルクをあげて2時間後に授乳するのは大丈夫でしょうか?預ける日のミルクについて質問しています。

できれば至急お願いします!

お通夜に行かないといけないようになり、旦那に夕方からが預けることになりました。
ミルクに関しての質問です!
普段は完母なのですが、預けときだけミルク飲んでくれます!

いつも20時頃からお風呂で、20時30分頃お風呂あがりに授乳し寝かしつけなのですが…
今日はこのままいくと預ける間のミルクでの授乳が18時30と21時30分です。
しかしいつもどおりお風呂だと、20時30分ごろ授乳なので、18時30分にミルクをあげてから2時間しかあきません( •́ㅿ•̀。 )
ミルクは3時間はあけないとダメって聞くので、あげていいものか、お風呂あがりは麦茶とかにしてた方がいいのかわからず質問しました(´•ω•`)
2時間あきでミルクって大丈夫ですかね?

コメント

まぁ52

大丈夫ですよ!たまになら全然問題ありません!ただお腹減ってなくて飲まない可能性がありますが…。

  • ハンナ

    ハンナ

    ありがとうございます!
    たまになら大丈夫なんですね(>ω<)
    よかったです(´;ㅿ;`)
    旦那に預けるの初めてで…。
    かなり心配ですが(笑)

    • 10月30日
黄緑子

大丈夫ですよ!
残すかもしれませんが(笑)
全部飲んでも大丈夫ですし、気にしなくて大丈夫!

  • ハンナ

    ハンナ

    大丈夫なんですね!
    よかったです( •́ㅿ•̀。 )
    ありがとうございます♡

    • 10月30日