※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せう子
妊娠・出産

妊娠初期のつわりと仕事について、体調不良で休むか悩んでいます。職場の人数が少なく、負担が大きい状況。休職や時間調整など、工夫している方の経験を知りたいです。

妊娠初期のつわりと仕事について。

歯科助手として受付と立ち仕事を行なっています。
日によってつわりの症状が重かったり、軽かったり
その日の朝にならないとわからない状態です。
10日の木曜日まで濃厚接触の子が自宅待機で
出勤できないので、もし1人でも休んでしまうと
人数が少なくなってしまい仕事を回すのが
キツくなってしまいます。

院長は体調悪かったら無理しないでと
言ってくれてますが、残ったスタッフに
申し訳なさすぎて自宅待機が明けるまで
なんとか頑張らないとと思っていますが
気持ち悪さが強いと休みたくなります。

私と同じように人数が少ない職場で
働いている方、休職したり、仕事を頑張ったり
辞めたり、時間調整してもらったり
どのように工夫しておりますか?

いつ休むかわからない妊婦さんが職場にいると
いっそのこと休職してもらった方が
気にしなくて済むんじゃないかと思っています。
妊娠を嫉妬している先輩もいるので(態度が変わった)
気にしないようにしてますが、はっきり言って
めんどくさいです。

質問というか愚痴みたいになってしまいました…

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

私も悪阻がピークに酷い時期に職場で2人コロナ関係で休みになり、もう誰1人休めない状況でした…

私の場合は朝、気持ち悪すぎて行きたくない、もしくは午後から気持ち悪くて帰りたい…となっても、まぁまぁ忙しい職場だったので、なんだかんだで時間が過ぎて乗り越えられました😭
ちょいちょい休憩室に行ってましたが😔

でも本当に気持ち悪い時は休んでもいいと思います

  • せう子

    せう子

    コメントありがとうございます!
    今、食べづわりで休憩室で何か食べて、仕事してとやりくりしてますが、食べても食べてもすぐお腹空くし、もう何が食べたいのかわからないし、メンタルやられてます😭

    産休育休は取りましたか??

    • 2月6日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    分かります😭
    食べ物迷子ですよね😔
    食べつわりも辛いですよね😢
    産休育休は上はとりました✨
    今回もとる予定です🙌🏻

    • 2月6日
  • せう子

    せう子

    休んだり工夫して
    頑張ってみます!
    ありがとうございました!

    • 2月7日
deleted user

中途半端だと周りの目が怖いので診断書出してもらいました💦
人数ギリギリでみんなヒーヒー言ってたので申し訳なかったですが、診断書出たらしょうがないね!って感じでした😂

  • せう子

    せう子

    コメントありがとうございます!
    まだ母子手帳をもらえてないのですが、お医者さんに何と言って診断書書いてもらいましたか?😭😭

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

つわりが酷くてお仕事お休みさせていただいてました。院長がそう言ってくれているのであれば、気楽に休んだらいいと思います!私の職場も人が少なく申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、お腹の子を守れるのは自分しかいないので、休める環境であるのであれば思う存分甘えればいいと思います!

態度が変わった先輩はもう無視しておきましょう😂

  • せう子

    せう子

    コメントありがとうございます!
    妊娠を経験した人達は皆辞めてしまって、誰にも相談できず、つわりの辛さが伝わらなく、働けてるときは普通に動いてるのでさらに申し訳なく感じます😭

    何かあってからでは遅いですもんね…

    先輩にはもう仕事以外で話しかけてないです!ありがとうございます😤

    • 2月6日