※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
その他の疑問

生後6ヶ月になる女の子の親です。ハイハイとつかまり立ちをするようにな…

生後6ヶ月になる女の子の親です。
ハイハイとつかまり立ちをするようになり
行動範囲が広がってきました!

同じ月齢くらいの子に会うと
興味があるのかすぐ近寄っていきます。
そして顔を触ったり髪を引っ張ったり
おもちゃを取ったり…

本人に悪気はないと思うのですが
相手の子や親はどう思うのか、
どこまで止めればいいのか
正直迷います。


もし私の子がやられていても
私は酷くない限り
ある程度は子供同士に任せようと思うのですが
やはり人それぞれ感じ方は違うと思うんです。

みなさんはどうしていますか?

コメント

ゴロぽん

大きくなった時に同じことをしたら、マズイと思うことは1歳頃から止めた方がいいと思います(・・;)

  • ちい

    ちい

    そうですね!
    ありがとうございます!

    • 10月31日
もり

相手に危害を加えたならその場でダメ!と叱って相手の親に謝ります。

  • ちい

    ちい

    本人だけではなく
    親に謝るんですね。
    ありがとうございます!

    • 10月31日
きらさん

髪を引っ張ったりおもちゃを取ったり。を止めない親に対して「あり得ない」と思います。
もちろん小さいのでお子さんには悪気はないのはわかりますが、私だったら近づかない様にします。

自分の子には、自分がやられたら嫌がる事はしない。と教えます。赤ちゃんの力って何気に強いですから。

  • ちい

    ちい

    ちかづかないようにされたら困るので
    気をつけます。
    ありがとうございます!

    • 10月31日
らふぃ

痛いことをしそうだったら止めます。「優しくね〜」って声をかけます。

仲がいいママ友はお互いにある程度放置してます。最初は止めてました。
気心が知れた仲だし、やってやられて痛みなんかを知る事もあると思ってます。

  • ちい

    ちい

    親同士の距離も大切ですよね。
    私もお互いの様子を見ながら
    付き合ってみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月31日
ママリ

もし周りでお子様がそーゆ事をしているのを、私が見てたら
なんで親は何も言わないのかなって
思います

わたしも息子が相手にそんなことしてたら
注意しますね...
そして相手のママさんにも子供にも謝ります

やっていいことと悪いことを
叱るのではなく教えるようにします✩


子供は興味本位でなーんの悪気もないと思いますが…😭
むずかしいところですね

  • ちい

    ちい

    叱るのではなく教えるようにすれば
    いいんですね!
    相手の親にも謝るんですね!
    ありがとうございます!

    • 10月31日
まるまる

半年の子に言ってもわからないのは分かりますが、少しも注意をしない親を見ると「叱らない育児」の人なのかなぁと思って、トラブルを避けるために以後距離を置くようにしています(^^;

  • ちい

    ちい

    そうなると1番
    子供に嫌な思いをさせてしまいますね。
    気をつけます。

    • 10月31日
あ〜ちゃん(´ω`★)

こんにちは(*Ü*)

赤ちゃんに悪気はないですが止めます。
怪我などさせてしまったらダメですし、子供同士に任せるのも色々理解出来てからかなって思います。

ono

もちろん叱ります。痛いんだよということを我が子に伝えます

相手の子と、親に必ずあやまります。

あやまってこないひとを見たら私は引いてしまうので距離をとるかんじですかね。。

かわよし

親が止めるべきだと思います。
もちろんこどもに悪気はないでしょうが、力加減も分からない、言うことも分からない子にそのままやりたい放題させるのはどうかと…

そんなことされたら絶対距離をとります😨

さるあた

顔を触られそうになって、目に入りそうになったら、ちょっとガードします。
でも、だいたいの場合は触ろうとしてくる子のお母さんが見てたりするので、そのお母さんがとめたりしてますね。

子供同士に任せると言うのはまだまだ早いですね。
顔触りそうになったり、髪を引っ張りそうになったらとめます。
おもちゃも取ろうとしたら、今遊んでるか違うので遊ぼうか?とか一緒に遊ぼうねと声をかけます。

うちの息子は顔触られても髪の毛引っ張られてもおもちゃ取られてもまだまだ気にしません。
だいたいの人は謝ってきますよ。
悪気がなくても一言あるのとないのとではやはり違うと思います。