※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に着せるウインドブレーカーを探しています。サイズ100が多くて大きいので、小さいサイズのおすすめを教えてください。

来春から保育園に着ていくウインドブレーカーを探しています。
デビロックのウインドブレーカーが可愛くて見ていたらサイズが100からしかなくて…😞
GUとかも大体100からしかないのですが、さすがに1歳3ヶ月の10キロ程度の子が着るには大きいですよね?
保育園着のアウターで、みなさまのおすすめ教えてください🙇🏻‍♀

コメント

mama

今2歳で94cm,14キロの娘が100cmのアウターを少し大きめで着ています。息子さんの大きさがわからないのですが、さすがに大きいかなと思います。。
私は元保育士なのですが、保育園のアウターは汚れてなんぼなので、皆さん買い換えやすい様にユニクロや西松屋等が多い印象です( ¨̮ )
たまにブランド物の子もいますが、汚れたらと思うと保育士としては心配です笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりさすがに大きいですよね💦
    保育士さんの貴重なご意見ありがとうございます!!
    西松屋のがけっこう生地薄くて寒さが心配でしたが、走り回る子どもとしてはちょうどいいですかね🤔

    • 2月7日
  • mama

    mama

    子どもは元々体温も高いので大丈夫かとは思いますが、強度は弱いかもしれません。。
    しまむらにもアウトドアなどのウィンドブレーカーがありますよ( ¨̮ )
    良いものが見付けられますように!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもはすぐ大きくなるので、ダメになったら安いやつをその都度買い替えてあげても良さそうですよね😊
    しまむらにもあるんですね💡
    教えてくださり、ありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

100だと大きいですよね😓
我が家は普段はユニクロばかりですが、ウインドブレーカーはなかったのでH&Mで買いました。
サイズ68からありました。
80くらいからはバースデイで購入したこともあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり大きいですよね💦
    H&Mにもあるんですね💡
    見てみます😊
    バースデーは最近行ってなかったので、久々に行って見てみます✊🏻

    • 2月7日
はじめてのママリ

アカチャンホンポはどうですか?
ユニクロでもアウター時々買います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    アカチャンホンポが私の住んでる所になかったんですが、たまに行く機会があるので、入園前に行ってみます😊

    • 2月7日