
コメント

ゆう
4900万ほどですが良いですか?
旦那30歳私29の時に買いました
世帯年収800(公務員)
割と無謀だと思われがちですがそこそこ貯金できてます☺️

🔰
5000万の戸建てで、なんだかんだ5300万かかりそうです。
まだ購入できてませんが、購入予定です!
夫33歳、年収650公務員
わたし28歳、年収450昇給なし🙄
赤ちゃんが産まれたら、5年くらい専業主婦してからまた復職しようかなぁとも考えてます。
貯金はすぐ使えるものは2000はあります。
子供は3人ほしいですが、身体の事情で2人までとなりそうです。
車はミニバンとコンパクトカーの2台です。
5000万越えは割りと不安ですが、、、なんとかなる、、はずです!
-
ママリん
車2台お持ちでさらに家も購入予定ってすごいですね!うちは車はほぼ使わないので我慢することにしました😂お若いのと公務員なので見通したってよいですね!
- 2月6日

退会ユーザー
5700万の注文住宅ですが、、、
夫 38歳 1800万
私 34歳 200万です😊
土地代は別なのでローンは6000万ですが、、、😅
-
ママリん
世帯年収すごいですね🤩めっちゃ羨ましいです笑怖いものなしですね👍
- 2月6日

ままり
5,500万で世帯年収は1,000万ほどでしたが、出産により年収はしばらく800万前後でした😅
-
ママリん
毎月修繕費などおいくらほど積み立てていますか?あとそれとは別に貯金はしていますか?😊
- 2月6日
-
ままり
修繕費として積立てはしてないですが、貯金はそこそこできてます❗️
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
頭金引いて5100万ローン組みました🙌
専業主婦なので一馬力ですが、33歳年収1000万です。
-
ママリん
お子様は何人いらっしゃいますか?専業主婦でやりくりされてるのすごいと思います🤩毎月修繕費などはおいくらくらい積み立てていますか?
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
3歳半の幼稚園児が一人です😌
修繕費は毎月いくらというよりは、10年ごとに100万の目安で月々とボーナスからと振り分けてます🙌- 2月6日
ママリん
すごい!ご立派ですね😳✨年齢的にも早い段階で決断されて正解ですね。修繕費や税金用に毎月いくらくらい積立されていますか?
ゆう
決まった額は積み立ててないですがだいたい平均12万くらいで+ボーナスです☺️
年間250は貯金できてます☺️
家買った時は旦那のみの収入だったので年収はもっと低くかったです。
めちゃくちゃ庶民です🤣
ママリん
や、素晴らしいです✨うちも貯金頑張らねばとやる気がでました!笑ありがとうございます😊