※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

排気口カバーって、魚のグリルとか使う時は外したりよけたりしないとで…

排気口カバーって、魚のグリルとか使う時は外したりよけたりしないとですよね?‪💡‬

使われてる方メリットデメリットあったらききたいです‪💡‬

家建てて4年目で今更なんですが、
買おうか、無くてもいいか迷ってます🤔

コメント

ぴー

うちも4年目で買いました😊伸縮タイプ使ってます🙋‍♀️

メリットはその部分にちょっとした物が置ける事、
掃除が楽な事、
スッキリ見える事です。
デメリットはグリル使う時によけるのを忘れる事です(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ちなみに、ちょっとしたものを置いたままグリル使っていますか?‪💡‬
    置いてあるもの劣化しませんか?それもよけてからグリル使いますか?‪💡‬

    わたし端の方にプラスチック容器で砂糖と塩だけ置いてるんですが、離れてる割に溶けてた🤣💦ので、どうなのかな?🤔と気になってます‪💡‬

    • 7時間前
  • ぴー

    ぴー

    置いたまま使ってます!
    私が置いてるのは鍋蓋やおたまなどを立てておけるスタンドなんですが、今の所支障ないです😊
    カバーをよけるの忘れてグリル使ってしまった時は、スタンドの底に付いているシリコンのクッションゴムが少し溶けていましたが😅

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱり熱かかりますよね!‪💡‬
    わたしももし設置したら、置いといても大丈夫なものだけにしてみます✨

    サイズやら高さやらいろいろあるので探してみます!ありがとうございます❤

    • 4時間前