※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おりがみ
住まい

自宅の中古一軒家を売却中ですが、内覧者からの返事がなく不安です。音沙汰がないのは一般的でしょうか。

自宅の中古一軒家の売却をしています。
これまで4組内覧に来て、1組は内覧した日に買いませんという返事をもらった以外は、全て不動産屋から連絡をしても返事も無しという状況です。買わないなら買わないと次の値下げ等を検討したりしたいのに、何もないのでいつまで待てば…という日々で悶々としております💦1〜2週間何もなければ、ダメだったと判断しておりますが、やっぱこちら側はソワソワしますよね😔
数日かけて掃除や片付けをして、ましてや居住中の他人ん家に上がってるのに、返事も無しかい!と最近怒りすら湧いて来るのですが、やっぱ音沙汰無しなんてザラにある業界なんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

中古マンション探していた時期がありますが、そんなもんだと思います🤔
悪くなければそこも候補にしつつ他も見たり、だからと言ってすぐに買おう!て決断できるほど気に入ってもないし..みたいな感じだと思います。
掃除や片付けも買う人からしたら頼んでる訳ではないですし、むしろ退去後の方が見やすいのでそこは買う側は『掃除や片付けしてもらったから』て発想にはならなかったですね。

  • おりがみ

    おりがみ

    やはり売主側と買い手側の思いの違いというところはありますね。

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

買いません!って言ってくれる方は珍しいのでは?

だいたいは
とりあえず見てみるか〜(購入しないつもりだけど)では。


音沙汰ないなら値下げ検討しちゃっていいと思います!

  • おりがみ

    おりがみ

    そうなのですね…

    • 3時間前