
子供の熱が保育園で出るが家では平熱。様子は元気。病院行くべき?
子供が木曜日の昼すぎに37.5と言われ家に帰って測ると36.8。金曜日様子見で家で見ている時は1日測っても高くても37.1でした。元気そうだったので土曜日保育園に連れて行くと昼過ぎに37.8と連絡がありお迎えにいきました。給食はおかわりして元気だったみたいです。帰って測ると36.8、、夜も測って今日測っても36.8ぐらいです(>_<)保育園の時だけ一瞬熱があり病院に行くタイミングがわかりません(変に連れて行きたくない気持ちもあります、、)ただ保育園でも別のクラスでコロナが出ており濃厚接触者はいないとのことでしたが悩んでます、(´-`)
一日熱が出れば病院に行って事情を説明しようと思ったのですが家にいる間は熱もなくご飯もおかわり。寝つきもよく普段通り元気です😮💨皆さんならどうされますか?😐熱が出てなくても事情を説明して連れていくべきでしょうか?
- S(生後4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら他に症状もないしそのくらいだったらこもり熱だと思うので病院行かず連れて行きます😣
何回か測り直ししてくれてないんですかね😭
S
お返事ありがとうございます🥺ほんとその時だけなんですよね〜🥲🥲
それはわかんないです🥲確かに迎えに行って体触ると熱いんですよね🥲コロナが保育園ででてるから余計にかもしれませんが(>_<)