
コメント

退会ユーザー
不安になる気持ちわかります!!
泣き止まない、ぐったりしているなど、いつもと違うなと感じることが無ければ様子見でいいと思います!!!
息子もしょっちゅういろんなところに頭ぶつけていましたが、なんともなかったです☺️☺️
退会ユーザー
不安になる気持ちわかります!!
泣き止まない、ぐったりしているなど、いつもと違うなと感じることが無ければ様子見でいいと思います!!!
息子もしょっちゅういろんなところに頭ぶつけていましたが、なんともなかったです☺️☺️
「男の子」に関する質問
哺乳瓶、乳首って同じものを揃えてますか? 一人目の時、ピジョンの母乳実感は生後3ヶ月頃に買い足し、ピジョンのスリムタイプはいただきもので、上の娘の時使っていました。 母乳+ミルクの混合でした。 ただ、3ヶ月頃?…
2歳10ヶ月男の子 夜、珍しくいつも寝る時間より前に機嫌が悪くなり あ〜眠いんだなぁ😴と寝室に行きました。 私が返事を返さないといけなくて少し携帯を見ていると ねんねしよと言ってきたので、携帯をやめて寝よっか〜と…
性別はまだわかってないんですけど漢字一文字で読みが二文字の名前の候補教えてください! 1人目がそうで1人目の名前は男の子でも女の子でもいけるような感じの名前です💁♀️ 例→春、凪、雪など 2人目はクリスマスが予…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるこ
早速の返信ありがとうございます😭
眠気でぐずってはいますが、いつもと変わりないです!大丈夫、という気持ちと万が一なにかあったら…と思うとソワソワしてしまって🥲
今日一日様子みてみます!
退会ユーザー
まるこさんの心が安定する方法で良いと思いますよ!!!
心配だったら病院連れて行って、お医者さんの「大丈夫」を安定剤代わりにしてもいいですしね☺️✨✨
自分自身、心穏やかに育児ができれば過保護すぎるだなんて
ないと思います😌✨✨