※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毎日引きこもり生活をしている方、孤独感を感じている方、ママ友との交流や息抜き方法について話したいと思っています。

毎日引きこもりでも慣れてきた方いませんか?😂
うちの地域は今大雪で寒波が来てるのでコロナもそうですが車が出せないので買いだめして引きこもりです。笑

最初は二歳児と毎日家がきつく、辛かったのですが最近では息子も1人で遊んでるので私は何しようかな〜って感じです🙇‍♀️

ママさんの今や、毎日を教えてほしいです(b゚v`*)
私はとりあえずのーんびり午前中に家事してママリ見てたらもうお昼になってます😅
自分の好きな録画番組見たいけど子供いると集中できないので30分のガキ使など見たり…

ママ友はスマホゲームはまってるらしく、ママさんでやってる方いますか?✨
引きこもり、1人だと孤独感あるのですがこのご時世でみんな一緒と思うとなんだか話したくて、、
ママの息抜き、毎日のルーティンなどなんでも話せる方いたらお話ししたいです!

コメント

ままこ

雪国ではないですが、、
子供の幼稚園が登園自粛だったり学級閉鎖だったりで引きこもりなうです!
子供の習い事などの用はあっても旦那に任せお留守です😊出なくなると何日も出なくなっちゃうので家事をサボって子供とゲームしたり、サボってた家事を思い切ってやったり、ネイルしたりのんびりしています!フォートナイト息子とやってます😊