
長男が発熱後、症状はなく元気。保育園に風邪症状の子がいたがコロナ診断なし。検査はしない場合、夫が出社できず。明日息子を登園させるか悩む。
このような場合どうされますか?
長男昨晩39度の発熱→8時間後には下がって今も平熱。元気です。鼻水、咳などもありません。
保育園では同じクラスに1人、金曜日に風邪症状の子がいました。連絡がないので、コロナ診断は出ていません。
20万人ほどの市で、コロナは日に100人程度出ています。
症状がないので、明日息子を病院に連れて行っても検査はしないと思われます。(そもそも平時なら症状がなければ病院に行かないですよね)
夫が介護施設で働いており、今かなり厳しいので、検査をしないと出社できず一週間ほど出勤できなくなる可能性もあります。
休校、休園で休んでいる方が多く、気まずいそうです。
保育園に念の為休むと言うと、恐らく「受診してください」と言われますよね?→受診しても検査なく判断つかない→夫は自宅待機
それは避けたいため、今日一日何もなく、家族も元気なら明日登園させようかと思っています。もしくは、下の子がアレルギーで最近また鼻水が出ているので、それを理由に明日、明後日あたりまで念の為様子を見ようかと。
皆様だったらどうされますか。
- ママリ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

まいちゃん☆
もう今熱も風邪症状もないなら、
それで良いと思います🙆

マイメロ
4歳で39℃ってなかなか出ないですよね💦💦
すぐ下がって今日元気でも小児科受診して大丈夫ってお墨付きをもらってから登園した方がいいと思うのですが…
もし、軽症のコロナだった場合そのまま登園して保育園でクラスター発生したり旦那さんが保菌したまま出勤して介護施設でクラスター発生したら…と思ったら怖いです😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちは39度くらいすぐに出てしまう体質で💦よくわからかないんです。
受診で風邪診断は私ももらいたいんですが、結局pcr検査しないなら医師の診断も不確かですよね。
今も元気ですが、明日はとりあえず休ませるつもりです。明日、電話で症状なしでも検査してもらえるものか聞いてみます。- 2月6日

ママリ
それで他の子が登園してこられて、うちの保育園でコロナクラスターになりました。
個人的に検査してほしいなと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます。確かに検査出来れば安心なのですが、明日は休ませるので症状なしでも過去発熱あれば検査できるものか聞いてみます。
- 2月6日
-
ママリ
それがいいかなと思います。ちなみに、娘が熱出た段階で旦那も勤務先の病院を休みましたがそっちもクラスターになってしまいました。感染力半端ないです、、。
- 2月6日
-
ママリ
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
ただ検査しない可能性も高いので、夫の出勤だけ迷っています。検査しないで自主隔離までするほどなのか。とにかく明日病院に聞いてみてですが。
医療関係は万が一があるので慎重な方が良いですよね。- 2月6日
-
ママリ
やはり症状ないと検査はしない(検査も遅れているから紹介しても難しいかもとのこと)ようなので、更に3日ほど休んで経過観察しようと思います。ありがとうございました。
- 2月7日
ママリ
ありがとうございます!