コメント
退会ユーザー
うちは、ベテラン(上に兄姉がいて、卒園生)の方たちが役員になってくれて、会長・副会長・会計・監査・各クラスの班長でした。
4月に入ってから行事ごとの係を決めるプリントをもらい、第3希望まで書いて提出してから係が決まるってかんじです。
私は3年間、12月にある餅つきの係をしました。
(臼や杵、蒸し器を準備して、もち米を洗ったり蒸し器にセットしたりしましたよ)
退会ユーザー
うちは、ベテラン(上に兄姉がいて、卒園生)の方たちが役員になってくれて、会長・副会長・会計・監査・各クラスの班長でした。
4月に入ってから行事ごとの係を決めるプリントをもらい、第3希望まで書いて提出してから係が決まるってかんじです。
私は3年間、12月にある餅つきの係をしました。
(臼や杵、蒸し器を準備して、もち米を洗ったり蒸し器にセットしたりしましたよ)
「その他の疑問」に関する質問
公園利用についてモヤモヤしている事があります。 小学生や中学生のお子さんをお持ちの方には不快にさせてしまうかもしれませんが、学校でのルールや地域のルールがあったら参考にさせてもらいたいので、教えてください。…
絵を見て真似て描くのが苦手で、文字(漢字含む)も同じく見本と同じように書くことが苦手な我が子(小一)です。 九、手、子など曲線に書く所を垂直に書いてたので カーブつけることを教えて練習させると、本人は頑張って書…
耳たぶが前に出ているような、曲がっているような 先月出産した子供の耳たぶが曲がっています。 前に出ているような感じで、、🥲 でも旦那も私もこんな感じの耳たぶでは無いですし、 お腹の中で曲がっちゃったのかな、と…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
餅つき係があるのですね!
入園予定の園は人数が少なくて、1クラスしかないようです💦ベテランさん達が難しい役を引き受けてくださることを祈ります🥲