※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
妊娠・出産

初産で38週3日。お腹が張り、左側にボコっと寄っていて痛みもある。本陣痛かわからず不安。初産の人でも本陣痛をわかるものでしょうか?

38w3dです。昨日の内診で子宮口1cm開いていると言われています。
1時間程前から頻繁にお腹が張っていて、張っているときは我慢できる程度の痛みがあります。1時間に5〜6回ぐらいは張ってますが、初産なのでこれが陣痛なのかわからず、間隔は測れていません。もはや胎動なのか張りなのかもわからなくなってきました😅お腹がやたらと左側にボコっと寄っていて、ボコっとしてる側のみカチカチに張ります。
本陣痛って初産の人でもこれだ!ってわかるものですか?

コメント

りな

始まりは重い生理痛のような痛みでした🌟
前駆かな〜?と思ってましたが結局そのまま本陣痛になり痛みが強くなってからは痛みの波がきてる間は呼吸整えるので精いっぱいで話したり笑ったりできなかったです😂

⭐︎

38wの時1センチで39wで陣痛きて出産しました😊
陣痛来た時は、え?また痛いんだけど💦と何度も思い陣痛アプリで測ったら10分〜15分間隔で痛みがあり病院に連絡したら4センチだね!よし産んじゃおうか!とあれよあれよと分娩台でした。
なので、あれ?又痛いな?と思ったら測ってみてもいいと思います😊

☺︎

始まりは前駆かなって感じでしたが、いつもより張りの強さが強かったり痛みが違ったので本陣痛かなってわかりました👏🏻🥺わたしは1cm開いてるって言われてから3週間は前駆しかなかったです😂まだ張りが始まって1時間ならカウントできる分だけカウントしてみるといいですよ😊大体間隔がそろってるか、遠のくかでも判断できると思います😊

はじめてのママリ

本陣痛は息できないくらいの痛みでした😇
陣痛カウンター押すので精一杯で、喋るどころかラインの返事したりも普通に無理でした😭