
自閉症疑いの子供との遊び場について悩んでいます。公園以外の選択肢を模索中です。
自閉症の疑いのあるお子さんがいらっしゃる方に質問です。
普段の遊び場ってどこにいかれてますか?😓
うちは最近公園は寒いので
市の保育士さんのいる子育て支援の
おもちゃがある部屋に行ったりしてるのですが
明らかに定型の子たちも来るので
全然周りと違うなぁと思ったり比べてしまったり
おもちゃを投げる癖があるので他の子に当たらないかヒヤヒヤ、
多分多動があるのでウロウロして部屋を抜け出してしまう、
周りのお母さんたちと話したいけど
自閉症疑いということを話したら気まずくなりそうだから
深く仲良くはなれないと思ってあまり話さないようにしたり…
子供は喜んでるようなのですが正直疲れます😓
やっぱり公園とかしかないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

まま
うちはもうすぐら3歳なのですが、すごくお気持ちわかります…
本当は色んな子と触れ合うことで成長するんだろうなと思うのですが、やはり比べてしまって私がつらいです😔
寒いけど公園行ってます😣
あとは、散歩道?みたいなところをひたすら歩かせて、葉っぱ触らせたり一緒にお花見たりしてます😅

はじめてのママリ🔰
物を投げる癖が落ち着くまでは公園で遊ぶ方がいいかもですね😅
周りの方々にも気を使ってお母さんが疲れちゃうと思うので😅💦
うちもウロウロ部屋を出たり入ったりしてましたが今は落ち着きました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですよね🥲
いつ頃落ち着きましたか?- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
3歳前後くらいだったとおもいます。落ち着きがないからという理由で2歳代で幼稚園の面接に落ちた時は泣きました😭
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
それは泣きます😭
ちなみに知的障害はありますか?
診断は自閉スペクトラム症ですか?- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
怪しさはあるのですが、診断はまだ受けてなくて5歳で受けようと思ってます。平仮名やカタカナ数字の計算やワークも出来たりするので知的は今はない気もしてます🤔
不安と心配だらけだと思いますが、まだまだ分からないので息子さんを信じて今を楽しんでください😊✨それが大切だなあとつくづく思います😣❗️- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
そのレベルなら個性の範囲かもしれませんね😊
他にも色々当てはまりすぎていて
毎日検索魔になってるの辛いです😓
可愛い時期を楽しまないとですよね😢
ありがとうございます😭✨- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
個性の範疇かはまだまだ怪しくて、いまだに周りと比べては検索魔になってます😅
でも成長はそれぞれだから本当は周りと比べてはいけないし、今の時期は戻ってこないから今を大切にしよう!とその度に自分に言い聞かせてます😊
私も一歳半前後の時にとても苦しんでいました。痛い程気持ちが分かります、、。色々調べると全て当てはまるじゃん❗️😭てなって子供と遊んでる途中でも泣いたりしてました。
ゆっくりでも子供は成長するし、ダメだった事が突然出来るようにもなるので、辛抱強く悩みを溜め込まず頑張ってください❗️✨- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😖
分かります😭私も暗くなるたび言い聞かせます😢
わーもう全く今の私です😭全然理解してない様子とか他の子見てたら
あーもう一生しゃべらないかも…とかママも分からないのかもとか
急に心がバキッと折れて泣いてしまいます…😭
お優しいお言葉励みになります。ありがとうございます😢- 2月10日
はじめてのママリ🔰
ですよね😭😭
やっぱり公園一択ですかね🤣
自然に触れ合わせるのも刺激になりますしね😊
回答ありがとうございます😊