※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母子分離の幼児教室で、子供が落ち着かず不安。多動なのか心配。座っていられるようになるか不安。

母子分離の幼児教室に通い始めました。

座るのは最初の数分だけで、すぐ立ち歩くし、ウロチョロするし、テンション上がって走り回るし最悪でした。

先生は呼べば戻ってくれるから大丈夫とは言われたけど...
この先不安しか無い...

多動なのかな...
普段は手を繋いで歩けるし、買い物もカート無しでも付いてくるし、レジ待ちも出来るから不便は無いんですが...

そのうち座っていられるようになるのかな...

コメント

姉妹のまま

幼児教室のときだけなら多動じゃないと思いますよ😊
しかもまだ習い始めたばかりですよね?
全然問題ないと思います!

娘もそのくらいのとき幼児教室に通っていましたが、結構やんちゃしていました💦
事情があり幼児教室は辞め、その後複数の習い事をしていますが、習い事によって優等生キャラだったり、かなりの問題児だったりと本当に色々です…