
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私はベビーフードをかなり使うので( 笑 )
たくさん買いますよ
20~30は買います

hoshiko
6ヶ月の頃は食べる量が少なかったので、5ヶ月からと書いてあるキューピーの瓶のベビーフードを3個〜5個ぐらい買ってました。初期なのであまり使うことはなかったですか、離乳食を作る余裕がない時に使ってました。
開けて食べて残りは製氷皿で冷凍して翌日以降の早い時期に食べさせてました。
瓶のものはゴミ捨てが手間なので、パウチのものの方が私は好きです。外出時に使うならパウチの方が軽いし。
-
さや☆たん
詳しくありがとうございます♡
私も離乳食作る時間がないなーって時に欲しくて😂💦
冷凍できるんですね!!
まだ少ししか食べない時期なので冷凍してみます😊
パウチのものいいですよね☺️
ちなみに外出先でパウチをあげる時に容器やスプーンなどは持って行きますか?
あと別の話になるのですが外出先で離乳食をあげる時にあって便利なものありますか?- 10月30日
-
hoshiko
バタバタしていたりやる気がなかったりして離乳食を作れない時はベビーフードがあると助かりますよ。
食べ残しは冷凍できますよ〜。ベビーフードにその日中に食べるか冷凍保存してくださいって書いてました‼︎
外出時はケース入りのスプーンを持って行ってます。パウチも瓶のものでもそのまま食べさせてます😅
外出時に離乳食を食べさせるのに便利なのは、お母さんの膝やイスに座らせて子どもが動かないようにするベルトですかね…。買いたいなと思いながら、使うかな?って迷っていてまだ買ってませんが、あるときっと便利じゃないかなって…。あとは、食べ散らかさないように食事用のエプロンかな。- 10月30日
-
さや☆たん
わかります!
作る時間がない時とかめんどくさい時あります💦
冷凍できるならいいですね😊✨
外出の時も便利でいいですね☺️
ベルト私も買おうか悩んでいます。ただまだお座りができないのであっても使わないのかなとも思っていて買えていません。
エプロンは必須ですね!- 10月30日
さや☆たん
結構買われるんですね😊
瓶や袋など色々ですか?
ちなみにどこで買ってますか?
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
いろんな種類買いますよ
私はベビザラス
西松屋
ドラッグストア
です♡
その時によって違いますが、この中のどれかで買ってます
さや☆たん
お子さん一歳だと食べれるベビーフードの種類が多いですよね😊✨
そうなんですね!
ありがとうございます♡